教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急お願いします

至急お願いします私は今18歳で、新卒で工場に就職し働いていたのですが、入社1ヶ月と11日で退職しました。給料が入るのが15日だったのでまだ給料も貰っておりません。そして退職したのも、上司や社長に退職したいと伝えたその当日に退職しました。これから工場には返却するものを持っていくのですが、その際受け取る書類は以下のものだけで良いか教えていただきたいです。雇用保険被保険者証は持っています。 ・離職票(雇用保険被保険者離職票) ・健康保険資格喪失証明書 以上の2つでよろしいですか?

続きを読む

132閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一般的には、離職票(雇用保険被保険者離職票)と健康保険資格喪失証明書の2つの書類が必要です。これらの書類は、社員が雇用されていた期間、雇用保険や健康保険の資格があることを証明するものであり、今後の就職活動や社会保障の手続きに必要となる可能性があります。 残業代や給与がまだ支払われていない場合は、15日になると給与明細書が送ってくるはずです。それで実際に振り込まれているか確認はしておいてください。もしされていない場合は会社に問い合わせして確認する必要があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる