教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

みなし残業についてです。 うちの会社(飲食店)では基本給にプラス、みなし残業として30時間分の残業代も入っています。

みなし残業についてです。 うちの会社(飲食店)では基本給にプラス、みなし残業として30時間分の残業代も入っています。自分はあまり仕事量も無く、店の締め作業もやるため暇であれば早く終わってきっちり8時間、ほんとに早いと7時間半とかで終わる日もざらにあります。月換算して本当に暇な月だと残業が20時間行かない月もあります。 上司からは口酸っぱく30時間を超えないように残業しなさいと言われます。結局それ以上払いたくないので… そもそも仕事量が無いため普段の仕事だけでば全然行かないし、だったらその月にした残業分だけ支払われた方が精神的にも楽です。(何も言われなくていいので…) ほんとに毎月、月末がストレスです。 これってどうにもならない事なのでしょうか。

続きを読む

87閲覧

回答(2件)

  • 労働契約ですから、あなたと会社で労使合意すれば変更に問題はありません。 あなたの時間外実績から見て、会社にとって特になることを話しすれば理解してもらえるかと思いますが。

  • これは人によって持つ印象は大分変りますね。 人によっては残業なしで30時間分残業がついてラッキーって思う人も中にはいると思います。(というか多くの人はそう思うと考えます) これってどうにもならない事なのでしょうか。 → まあ、会社のルールなので、なかなか難しいと考えますが、就業規則の所管部署(人事部)に異動して、ルールを変えるように提案するぐらいしかないかと考えます。まあ、あとは転職するかですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる