教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

標準報酬月額について 協会けんぽ時、標準報酬月額が厚生年金保険料20万、健康保険料20万でした。 去年10月から…

標準報酬月額について 協会けんぽ時、標準報酬月額が厚生年金保険料20万、健康保険料20万でした。 去年10月から会社独自の保険組合に加入し、厚生年金保険料は20万のままなのですが、保険料(共済組合)が18万になりました。こういうこともあるのでしょうか? 去年は1月は出勤、2月から無給の休職です。

補足

失業保険の算定は、 2022.1~2021.8の合計(控除前の給与+通勤費、賞与除く)が 基準で合っていますか?

続きを読む

126閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    健康保険料は乗り換え時に資格取得扱いで、取得月の賃金見込み(含む残業代)で判定するので、一時的にせよ厚年と乖離するのでしょう。 失業保険の算定期間は、1月賃金締め日が含まれるなら、お書きのとおりです(各月11日以上(なければ80時間以上)あること)。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる