教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

地方公務員の心理職を目指す高3女子です。 夢を叶えるためには心理学科へ学ぶのか犯罪心理学を学ぶのかどちらが良いのでしょ…

地方公務員の心理職を目指す高3女子です。 夢を叶えるためには心理学科へ学ぶのか犯罪心理学を学ぶのかどちらが良いのでしょうか?

90閲覧

回答(3件)

  • 何の仕事に就きたいのかで変わってきます 犯罪心理学は公認心理師の資格を取るには必修科目ですが、犯罪心理学専攻のような専門課程を設けている大学はほんのわずかです 家庭裁判所調査官、法務技官・教官、保護観察官、科学警察研究所の研究員を目指すなら、犯罪心理学は学んでおくべき科目のひとつですけれども、それだけで合格できるものではありません

    続きを読む
  • 公務員の心理職を目指すなら、さしあたり「心理学科」に進む方がいいでしょう。 「犯罪心理学」は心理学科に進んでから、関連するゼミに入って学んだり研究していくものだと思います。 何はなくとも「心理学科」をまず目指してください。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • 地方公務員を高校のうちから志望しなくても。 他の可能性もあるし、後でもなんとかなる。 自治体によっては大学行かなくても、一定の年齢になれば受けられるし。 記述問題なら特に学部は関係ないでしょ。 行政職とかは法学部多いけどね。 仕事がとうこうというより興味のある学科でいいんじゃないの。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる