教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日から彼氏が消防士として働きだしました。 浮気、遊び等はいいとは言いませんが信じてそんなこと心配してる場合じゃないと思…

今日から彼氏が消防士として働きだしました。 浮気、遊び等はいいとは言いませんが信じてそんなこと心配してる場合じゃないと思っています。 彼が生きてさえしてくれればとりあえずいいです。そこで質問です。 消防士の方はどれくらいリスクがありますか? 無事に帰ってくることを当番の日はとりあえず祈って連絡を待ってます。 そこまで気負いはしてませんが、お守り買って渡そうかなと思います笑 帰ってきたいなと思うような居場所でいたいので、心配等はできるだけしたくないです。 ご回答お願い致します。

続きを読む

160閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    夫が消防士です。 公務による死者は全国・年間で数人程度。まず死なないんで大丈夫です! 配属先によっては、訓練がすごく多かったり厳しかったして怪我をする可能性はあります。 救急隊だと夜通し搬送でほとんど寝れてないときとかあるんで、非番(当番が明けた日)は連絡がなかったりデートの約束をキャンセルされても怒らないであげてください。 また、消防士は保育士に狙われやすいんでご注意ください笑

    ID非公開さん

  • どれくらいリスクって、たとえばうちの田舎の町役場の消防なら、火災も救助も毎年0件更新中だよ。周辺見てもあるところでも一件とか。ノーリスクでしょw 東京消防とか都会はそこそこじゃないの

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

消防(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる