教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

26歳の男です webデザイナーは向いてる人・向いてない人ってどんな人ですか? 独学で勉強しています スクールに行っ…

26歳の男です webデザイナーは向いてる人・向いてない人ってどんな人ですか? 独学で勉強しています スクールに行った方がいいんでしょうか?

続きを読む

663閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • Webとグラフィックデザインのデザイン制作会社(法人)を経営している者です。制作会社にデザイナーとして7年勤務の後、独立起業して13年。業界経験20年です。 ◎webデザイナーについて。 必要なのは、年をとっても永遠に勉強し続けるモチベーションと、年をとってもバリバリ働き続けられる体力、健康的な体です。 そのどちらも、20代のうちはほとんどの人に当たり前のように備わっているものですが、40代、50代ともなると、ほとんどの人は失ってゆきます。 よって、webデザイナーには、ならないほうが身のためです。 やめといたほうがいいですよ、ろくな仕事じゃない。 法人化して10年以上維持している私が、(ある程度、一般のデザイナー志望の人が考える到達点には達するくらい頑張ってきたと思います。)もう根をあげて辞めたいと思っている現状を、心の片隅に、おいておいてください。 若いうちにはわからないだろうけど。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >webデザイナーは向いてる人 地道な作業が苦にならない 緻密な設計が出来る(大雑把ではダメ)、ちょっとしたことで「印象が全く違ってくる、操作のしやすさが違ってくる」 作業において効率を意識できる(納期が有るので) トレンドに敏感 クライアントの要望をくみ取れる「聞く力」が有る クライアントすらも言語化できていないニーズを引き出すための「質問力」が有る クライアントの要望を取り入れられる柔軟性が有る(こだわりが強すぎる、頑固ではダメ) >独学で勉強しています まず下記は常識的な事なので、Webデザイナーとコーダーは混同しないように。 Webデザイナーは「Photoshop、Illustrator」などで(pxで)デザインカンプ(データ)を作ります(それがWebデザインです)。 つまりWebデザイナーは「Photoshop、Illustrator」のどちらかが必要と言うことです(業界標準です)。 コーダーはそのデザインカンプ(データ)を元に、(pxをvwに換算して)コーディングします(なので基本的にWebデザイナーはコーディングしませんし、コーダーはWebデザインはしません)。 稀に「Webデザイナー+コーダー」の兼業者も居ますが、Webデザイナーとコーダーは完全に別業種です。 なお将来的にFigmaがどうなるかは分かりません。 Webデザインを勉強したいなら、とりあえず下記から何冊か買ってみると良いでしょう。 ただし参考書はあくまでも基本なので、自分のデザイン・センスが重要です(デザイン・センスが無いとベンダーに相手にされないでしょうから)。 Webデザイン参考書 http://ashtarte.pa.land.to/utf8/smt.cgi?r+twilight/&bid+00000213&tsn+00000213&bts+2021/10/22%2014%3A14%3A42& (コーダーなら当然コードを送らないと意味がないですが)Webデザイナーがべンダーにデザインカンプを送る場合は(コーピーして複数人で確認するので)デザインカンプのデータよりも紙で郵送したほうが有難いそうです(紙のほうが簡単にコーピーできるので)。 つまり紙で印刷した状態で、デザインの凄みを表現できるほどのデザイン力が必要と言う事なので、紙で印刷したらショボイ感じになってるようでダメ。 もしデータで送ってくれと言われたとしても、結局 紙にコーピーして(複数人で)確認します。 とりあえずポートフォリオを多数作っておくと良いでしょう。 >スクールに行った方がいいんでしょうか? 【注意】 実質コーダー用の「参考書、情報商材」でも売らんがために、いかにもイケてるWebデザインと言う表題になっている場合があるので注意が必要です。 実質コーダー養成スクールでも生徒を集めたいがために、いかにもイケてるWebデザインを謳っている場合があるので注意が必要です。 (いかにもダサイ)コーダー養成スクールでは生徒は集まらないでしょうからね。 スクールは生徒のことなど、カモネギぐらいにしか思って無いので推奨しません。 「訓練校、大学」のWebデザイン学課を探してみると良いでしょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • スクールでは大抵「デザイン」に関する部分はほとんど教えてくれません。シンプルに、時間がかかるからです。 デザインに関してちゃんとしたものが作れるのは優秀な人でも1-2年、普通の人はもっとかかるので、とにかく制作数の積み上げですね。

  • 自分でものを考えられる人。自分で道を切り開ける人。 自分で考えたり調べたりできない人は向いてない。 こちらのマンガが参考になりそう。 「未経験からwebデザイナーを目指す話」 https://togetter.com/li/1883380

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる