教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

エンジニアで開発メンバーとして働いてます。 外部システムの本番環境からデータを抜き取って

エンジニアで開発メンバーとして働いてます。 外部システムの本番環境からデータを抜き取ってそのデータに合った状態で開発を行なっていたのですが、そのデータの情報にあって開発を行うにはいくつか問題点がありました。 よって、解消のために同じプロジェクトメンバーに何度も相談していたのですが、今日になってそんなデータは実際業務ではあり得ません。後になって他のメンバーに言われました。 お陰で長時間残業を行い、頭も悩ませました。 本番環境のデータにも関わらず、そんなデータは通常ありえませんなんて、普通ないと思いますし、なぜもっと早く言ってくれなかったのか腹が立って仕方ありません。 私が悪いのですか?

補足

先輩らはそもそも東京にいて、 私は大阪です。 今時遠隔で仕事はできると思いますが、 会った事もない人達と密なコミュニーケーションは 無理な気がしてきました。

続きを読む

65閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • そもそも外部システムの本番環境を開発環境に繋ぐのが危ないと思いますね。 レプリケーションされた環境やステージング環境などはないのですか? また、要件整理や仕様設計など行わずに開発をしているならばかなり問題があります。 誰が悪いかですが他のメンバーに反論出来る証拠を揃えられないなら悪くなります。いつどのシステムにどんなAPIやコマンドで繋いで得られたデータなのかを提示すれば議論になるのではないですか? 仕事において誰が悪いかなど考えるだけ無駄なので大人になればよろしいかと思います。 営利企業に勤務していれば利益を出せば正しい、損害を出したり利益が出せないなら悪いです。 オンラインでのコミュニケーションが無理なら会いに行くなりすればよろしいかと。長時間残業なんかするよりは楽ですし成果が出せれば交通費なんかペイ出来るくらいお金はもらえるかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる