教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業手当について質問者です。 フルタイムの契約社員として働いていて産休育休を貰って来月復職予定なんですが、時間の融通が…

失業手当について質問者です。 フルタイムの契約社員として働いていて産休育休を貰って来月復職予定なんですが、時間の融通が効かないので転職も考えています。ハローワークで、もし辞めた場合の失業保険のおおよその額を計算してもらいました。妊娠前の給料がベースなので結構ありました。 復職するなら旦那の扶養内に切り替えたいと思っています。切り替えた後にやっぱり退職するなら、貰える失業手当の額がかなり下がりますか?説明下手ですみません。

続きを読む

46閲覧

回答(1件)

  • 辞める直前の180日間のお給料が計算の対象になるので、扶養内の収入だとかなり減ると思います。 雇用保険自体入れない可能性もあります。 1週間あたり20時間以上働いていることが雇用保険加入の条件になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる