解決済み
1日7時間、週5日のパートをしています。 コロナで1週間、同居の父が亡くなり4日間休みました。 これは一般的に、年休(年12日の有給)を使うのでしょうか?正社員や学校のような特別休暇のようなものはパートにはないのでしょうか?職場の人に聞きにくいのでお尋ねします。
145閲覧
有休は法(労働基準法39条により全勤務者(パートを含む)に付与されるものですが、その他の忌引き休暇などは法定ではなく、勤務先企業毎の規定に拠るんですよ。なので確実なお答えとしては勤務先の就業規則をご覧ください、って事になるんですが、ここでは一般的なお話をさせて頂きますね。 先ず、コロナ。国に拠る助成が有ります。これを申請すると、正規の賃金の6割が支給されます。なので、社としてこれを利用する体制を整えてくれてる場合は利用する選択肢は有りますが、一方で有休が有るならそれだと賃金の10割が出ますからね、そちらを利用する人も少なく有りません。 ご参考までに有休って、週5日勤務だと就職半年目で10日が付与され、以降1.5年時に11日、2.5年時に12日、3.5年時に14日が付与され、最大値は6.5年時の20日、以降はそれが続きます。そして有効期限が2年有りますので、仮に1日も取得しないまま2.5年時を迎えたとすれば、その時の保有日数は11+12=23日、って事になります。そして何よりも有休って、使用目的は無制限且つ会社への報告義務はないんですよ。なので休んで通院しても温泉に行っても、勿論告別式に参列しても会社は何も言えません。言えるのは唯一、時季変更権って言って「その日は忙しいから他の日にしてね」って事だけなんですよ。 更に忌引き休暇。こちらは就業規則内の規定となりますが、ご逝去なさった方との関係(3親等以内とか)で付与日数が決まってる例が多いです。パートさんに適用されるかも規定次第です。勿論、これに有休を充てる事も可能です。 お手持ちの有休が12日あるとの事、先ずは前年分は全部ご取得済で消えてるんでしょうか?そこの再確認をお勧めしますし、その結果沢山残ってるならご取得なさるのも良いと思いますよ。
特別休暇は会社独自のものなので、会社に聞かないとわかりません。 忌引きも会社独自の制度です。国としての規定はありません。 又、有給は事前申請のはずですが、こちらも事後や当日等を認めるかは会社次第となります。 事前申請のみの場合、申請してなければ有給にもなりません。 他の会社の制度がお勤めの会社に適応するわけではないので、聞にくかろうが、どれも会社に聞くしかわかりません。
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る