解決済み
退職後フリーランスになる場合の失業保険について 恐らく、散々質問されつくしている話題だと思いますが、 自分の条件で改めて伺いたいので下記質問させて頂きます。今年の4/15をもって、丸5年働いた会社を退社します。 つきましては3月中旬~から有給消化します。 その後は、フリーランスとして、イベント・デザイン系の仕事を行います。 1社、極太取引先A社がいて、どんな依頼でもそこを通してお金のやりとりをします。 例え A社からの純粋な仕事もあれば、 B社から私個人に依頼を受けた案件でも、A社から請求書を発行し、A社へ振りこまれ、その後私へ料金を頂きます。 また、それだけでは安定しないので、空き時間に、個人的にアルバイトも行おうと思っています。 そこで、質問があります。 ①3月中旬~の有給消化期間から、現在の会社には秘密でアルバイトをしようかと思うのですが、ばれますか? 現在の会社は副業禁止です。 ②失業保険についてです。 4/15に退社し、ハローワークに行って失業保険手続きを行い、 7日間全くバイトせず待機し、 さらに2ヶ月間バイト(上限あり)しながら待機した後、 3ヵ月間、バイト(上限あり)失業保険金をもらえるという認識ですが合ってますか? こちら貰おうとすると、3月中旬~からのバイトはしてはいけないのでしょうか? ④また、グレーな話ですが、 上記の待機期間?中もA社やB社の仕事を受けながら、 給与は、A社から現金手渡しでもらう のはアウトですか?ばれますか? 若しくは、給与は一旦、失業保険受け取り期間中は貰わず、受け取り終わってから、期間中の案件分を一気に貰う のはアウトですか? ⑤こういった、グレーな部分も含めた疑問点や、行動は、世の中の皆様は どこで知識を入れて誰に聞いているのでしょうか? 自分で独学で勉強するか、知り合いやこういったネットに聞くしかないのでしょうか? よく、フリーランスの方が、確定申告など複雑な税のことは、専属の税理士になんでも1から聞いている と聞きますが、こういった情報を聞けるなんでも屋さんみたいな 方っていらっしゃいますか? 何も知識がないので、多分言っていることチンプンカンプンかと思いますが、 教えてください。。宜しくお願い致します。
481閲覧
②主は、次の仕事が決まっているので、 雇用保険法上の失業状態ではありません。 なので、給付対象外です。 ④4時間以上働けば、カウントダウンは進まず、 職探しをしている間は給付されます。 4時間未満なら、カウントダウンが進みます。 バレたら、3倍返しです。大損ですね。 ⑤中小企業診断士と呼ばれる国家資格があります。 フリーランスの駆け込み寺ですね。 社会保険労務士と呼ばれる資格があります。 健康保険、年金、雇用保険、労災保険を扱う国家資格があります。 税金は税理士です。 個人の金勘定は、FP(ファイナンシャルプランナー)でも 相談に乗ってもらえますけどね。
3倍返しとともに、もれなく詐欺罪での告発がついてくる、刑法犯だ。 犯罪行為をよくも抜け抜けと… と、素直に思った。
< 質問に関する求人 >
税理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る