教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職での年収に関しての相談です。一か月ほど前に内定を頂きました。 現職年収750万→内定 それより少し上の金額を提示し…

転職での年収に関しての相談です。一か月ほど前に内定を頂きました。 現職年収750万→内定 それより少し上の金額を提示してもらいました。私の落ち度なのですが、自身の源泉徴収票などに興味が全くなくたまたま整理していたら開いていない昨年の源泉徴収が出てきて690万程でした。偽るつもりなどなく750万というのは会社の給与改定時期が4月で年俸制で契約しており月額55万プラス賞与2回(うち一回は期末の為これから)で調整して750になるという仕組みであり、現在の意識にある750という数字のみを考えていて前年所得に関してうっかりしていました。 この先転職先に源泉徴収を出すのはもちろん構わないのですが(4か月でおそらく220とか240とかになる)この事実は判明したらまずいでしょうか? 有識者や似たような経験ある方アドバイスお願いします。

補足

そもそも、しっかり給与明細と源泉徴収票見てみたら総支給額がなぜか一致すらしていませんでした。非課税の交通費ちゃんと差し引いても昨年受け取りは710万程でした。これに関してはなぜこんなにずれが生じているかは退職までに確認して直せるなら直させようと思っていますが。

続きを読む

175閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    その額を出すに値すると向こうが判断したのだから別に何も気にすることないと思います。むしろもっと出せるけどこの程度でいいよなってなっている可能性もあります。 そして何か言われたら説明すればいいです。別に嘘を言ったとはならないでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • 私の会社では前職年収を偽ると経歴詐称として諭旨退職になりますが、前年所得との差について合理的な説明ができる場合は問題ありません。 そもそもそれくらいの差を最初から問題視しない会社も多いと思います。 基本的には気にしなくていいと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる