教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

25歳女性です。現在1人暮らし。 ドラッグストアばかりを転職して、5箇所目 になります。他の業種で働きたいと思い、

25歳女性です。現在1人暮らし。 ドラッグストアばかりを転職して、5箇所目 になります。他の業種で働きたいと思い、派遣の事務なども応募していますが中々受かりません。登録販売者の資格があるので資格で優遇されて結局またドラッグストアという感じで、ここまで 来てしまいました。前職のドラッグストアはワンオペが当たり前だったので体調が悪くても出勤しなければならず退職しました。またドラッグストアとなると6箇所目になってしまいます。事務系の資格を取り、 いずれは正社員として働きたいと思っています。 またドラッグストアに行くよりも資格が取れるまでの間とりあえず普通の販売(靴屋や服屋)などでつなぎで働く方が良いのでしょうか。 派遣は4カ所程登録しており未経験の事務求人もたくさん紹介されています。しかしどの求人も電車で1時間半かかる所なので応募できずにいます。 (貧血持ちのため電車が心配)両親からは近場で働いてほしいと言われています。 田舎で求人も中々ないので困っています。 25歳でこのような経歴になってしまい後悔しています。 パートなどで働きながら、正社員登用または契約社員を目指して働きたいと思っていますが何が正解なのか分からず踏み切れずにいます。 この年齢では色々手遅れなのでしょうか。 どなたかアドバイスいただければと思います。

続きを読む

433閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • ベストアンサー

    貧血もちで通勤が大変、やりたい仕事が遠いなら近場でもかよえるように今は一人暮らしできるくらいの蓄えを貯めるべきだと思います。 わたしも質問者さんとおなじ境遇でした。 ずーとサービス業で、事務職をしたくてもスキルも経験もなく、実家周辺は電車すらないど田舎。 私の場合は1時間車通勤で、駐車場代は自己負担、さらに市内は駐車場が高いので少し離れたとこに契約し、そこに自転車をおいて通う、しかも給料は契約社員で激安で食べていけないので土日にバイトしてました。 それでも事務職の経験はできたので、一年頑張って、そこよりも給料のいい会社に何回か転職を重ねてちょっとずつ長ーい時間をかけてスキルアップしていきました。 環境にハンデがあるなら、そこをなんとかしないといつまでも今の状況から抜け出せないと思います。資格がなくても事務経験があったほうが有利だと私は感じました。 今は貯金しつつ、資格の勉強をして、いい求人がでたら引っ越せるよう準備してたりいお思います

    1人が参考になると回答しました

  • 登録販売者の資格があるなら、医療事務をされたらいかがでしょうか。 医療事務さんで登録販売者の資格あれば医薬品の販売もできますので喜ばれると思います。 医療事務さんでスキルを身につければコンビニほどある薬局に勤務できます。

  • まだ25歳だったら、何もまったく憂うことはない。 思いつめないでくださいね。 参考にならないかもしれませんが、私だったら 実家に戻ってドラッグストアで働きながら、その会社で正社員になるかもしれません。 (ドラッグストアばかりとおっしゃいますが、一つの業界で働くのもそれはそれで強みです) 事務も思うほど楽ではないですよ。 座り仕事で多少体力で楽な面があるかと思えば、今度は人間関係、いじめ、、、かならずあるものです。肉体でつらいか、精神的につらいかの違いなんです。 また、事務はこれからAIで淘汰されていきます。たとえば簿記もっていても、実務経験なかったら難しいです。 一般に人に関わる対面の仕事のほうが残ります。 看護師、介護士、保育士、、人生長いのでどうせならそういう医療系の資格を検討された方が、ドラッグストアでの経験も活かせるような。 また、どのような職にしろ貧血は改善しておきましょう。精神不安定になります。 タンパク質不足から貧血になる女性が多いので、気をつけて摂取してカフェインは出来るだけ避けます。

    続きを読む
  • 結婚はしないのですか? 私は25才で出産しましたよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドラッグストア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる