教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉法人で働いています。 特養から訪問介護まで一通りある、法人です。 私自身は、介護職ではないのですが、 …

社会福祉法人で働いています。 特養から訪問介護まで一通りある、法人です。 私自身は、介護職ではないのですが、 介護職のシフトを見ていると、夜勤が連続になっていたり、夜勤と日勤の間が24時間空いていない状態であったり、かなり大変な状況です。 労働基準法的に問題があるのは皆わかっていますが、 「そうしないと最低限のシフトがうまらない」 という状況のため、変えることが難しいようです。 (社会的要請があっても、余裕がない) 特にショートなどは、相当な人数を1人で見ているので本当に大変そうです。 求人しても人はなかなか来なくて、 派遣的なものを使うとものすごくお金がかかるため、人件費がかなりになり、 一部事業所は赤字になっているようです(閉めたところもあるようです)。 ショートや特養は待機も多く利用者が希望してもなかなか入れない状況ですが、 働く人がいないので、満床にできない状況だそうです。 一般的にこの状況って、どこも同じなのでしょうか?。 また、どのようにして解消されていきますか?。

続きを読む

164閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    夜勤と日勤の入れ方がどうなっているのかは実際の就業規則や勤務時間をみてみないとわからないですが、夜勤から24時間あいてないのに日勤したらダメとかいうルールはないですよ。 それじゃなくても大変そうなのは想像できますし、働き手の確保が難しく入居者も入れらないというのはあちこちである話です。昨年春にベースアップの施策がされましたけど、元々平均から低いからいくらかでも埋めるはずだったものが昨今の物価高騰による各社ベアでまたおいてけぼりになっちゃいましたし。 とにかく報酬、人件費にあてる収入が安すぎなのが問題です。あと食費も10年以上値上げされてないのも大問題ですね。

    1人が参考になると回答しました

  • どこも同じかと言われたら・・・何とも言えないなと。 ただ、日本全体で見れば高齢化のピークにはまだ達していませんが、地域レベルまでカテゴライズすればとっくにピークを過ぎ去っている地域もあるので、赤字になるような部門は見切りをつけるのがよろしいかと思います。 ちなみに他の方も指摘していますが、連続夜勤とか24時間あいてないとかはそれだけで労働基準法を逸脱するわけではありません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そういう会社は、たくさんあります。技能実習生を使うのも一つの手立てです。 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください❗ https://youtu.be/RNUC6_aJ008

    続きを読む
  • 人手が解消されない限り改善は出来ませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特養(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる