教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の面接ってやる前から結果が決まっている事もあるんでしょうか? 職歴を考えたら落とすのはおかしいところで面接をや…

派遣の面接ってやる前から結果が決まっている事もあるんでしょうか? 職歴を考えたら落とすのはおかしいところで面接をやったのですが、数時間後にお断りの連絡が来ました。その前になる早で来て欲しいと言われていましたが、契約の関係で1週間ズレました。 おそらく違う派遣会社ですでに決まっていたが、社内ルールの問題で形式上だけ面接をしたように感じました。 特に何か問題発言をした記憶はないのですが、そういう事ってあるんでしょうか?

続きを読む

876閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    面談の日程が決まった時点では、既に決まってると言うことはないと思います。ただ、複数派遣会社の競合案件だった場合は、違います。 競合案件で、あなたより先に面談を受けた人で、決めようと考えていたかもしれませんし、スキルシートで想像したのと実際の面談で違うと思われたのかもしれません。 初日が1週間程度ずれるのは普通です。現場はすぐにと思っていても、人材を決めてから稟議書を回して、その承認に時間がかかったり、パソコンのIDや入館証などのセキュリティカードの発行に時間がかかる場合もあるので。 面談に進んだからといって、必ず採用になるわけではありません。

  • 時間の無駄なので、落とすと決まっているなら最初から断ります。 私は「スキルシートをみた先方が、ぜひ来てほしい!!と毎日言っている」と派遣会社に言われて面接に行ったのですが、断られました。 容姿が気に入らないってことか??と思ってその派遣先は二度といかないことにしましたけど。 職歴やスキルは関係ないんですよ。

    続きを読む
  • すでに決まっているのに、面談なんかしないですよ。そんな暇じゃない。 十中八九決まっているけど...なら、あります。 事前のスキルシートで、期待値MAXだったのに、会ってガッカリも珍しくないです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる