教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年生です。大学・専門学校、その先の職業について迷っています。 皆様のご意見をお聞きしたいです。

高校2年生です。大学・専門学校、その先の職業について迷っています。 皆様のご意見をお聞きしたいです。私は今大学2年生の文系で、学力があまり良くないので(進研模試で偏差値50前半)大学だけでなく専門学校も視野に入れています。 父(55)→高専→国立大学編入→院卒→環境系の研究者 母(55)→底辺私大卒→販売職→雇われでECCの先生(帰国子女で英語が喋れる) 姉(26)→マーチ・地方国立レベルの史学系→2年事務職→プログラマー系2年制専門学校→春から企業直雇用のプログラマ 兄(23)→スポーツ推薦でFラン大学進学→中小メーカーの営業マン(企業内のスポーツチーム目的での雇用) 一応家族はこんな感じで仕事をしています。 そして、私は家族から、一般的に大学を卒業したら進む人が多い、小売業の販売職、オフィスで働くような一般職や総合職は向いていないと思うと言われました。 理由は、曖昧なことや自分で考えて動くことが苦手な性格であること、競争心や自己成長心がゼロ、負けず嫌いとは正反対の性格なので、ノルマとか、目標達成率とか進捗状況が云々というのは私にとって大変なのではないか?とのこと。 だから、一つのことを深く掘り下げて学んで、その分野のスペシャリストになるくらいの意気込みで取り組めるような専門的な分野で学んだ方がいいのではないか?と思うと言われました。性格的にも手に職つけた方が強みとして活かせると思うとも言われました。 特に姉は歴史オタクで歴史を学びたいから、将来のことを特に考えずに自分の学力に合う大学に行き歴史を学んで、大学のレベルを生かして、大企業の名前が入っている、大企業に関係する子会社の一般事務で就職しましたが、毎日事務的な作業をするだけなのに今期目標とか掲げるのに疑問を持ち、学生時代ハマっていたゲーム作成がきっかけで、プログラマーという手に職をつける方向性にシフトしたという経緯があるので、 私の性格のことに加え、将来のことは何も考えず、○○を学びたいから○○学科に行くということはお勧めしない(私の今の志望も、職業としての将来の方向性が曖昧な学科なので)と強く言っています。 皆さんは、大学や専門学校からの将来についてどのように考えているでしょうか? 家族の言うことも一理あると思いますか? 私には正直難しくてよくわからないんです。 今まで専門的な職種(私が普段触れ合う、触れ合ってきた分には医者、看護師、歯医者、薬剤師、保育士、先生、美容師くらいしかないけど…)について対して意識したことがなかったのと、そんな専門的なこと学ぶより遊ぶ方が楽しいから、将来のことは何も考えず、なんとなく自分の学力に合う経営学科とか社会学科とか人文学科とか人間化学科とかテキトーに進学しようと思っていましたが、、 友達は看護師になりたいから看護大学行く!って人とか、トリマーなりたいから専門学校行く!って人とか、国公立行きたいから国公立どこでも!とか、公務員になりたいから大学はどこでも!とか、○○レベルの大学に行きたい!みたいにほんと人それぞれで、わたし自身も悩んでいます。 誰かアドバイスください。 よろしくお願いします。

続きを読む

135閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一般論として専門性はあったほうがいいです。誰でも出来る仕事ではない、人よりも得意な仕事があるほうが待遇が良いからです。一般事務の範疇でも専門性はあります。例えば人事とか、経理とか、法務とか。 大学の専攻がそのまま仕事の専門性に生きている人は理系でも半分もいませんので、ぶっちゃけ「あんまり気にしなくてもいい」とも思います。ただ、文系の中でも人文系だとなおのこと関係が薄くなりがちなので、大学の偏差値を確保しておくことは重要です。 理系だと比較的偏差値が低くても、「これを勉強してるなら採用しよう」というケースが結構あります。

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる