教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店でのバイトは何処も厳しいのでしょうか?

飲食店でのバイトは何処も厳しいのでしょうか?現在、某中華料理屋でホールのバイトをしています。 (時給は950円で、近くのコンビニやファストフード店と比べたら高いです) これまでバイト経験自体がなかったので、今のお店でのバイトが初めてです。 始めて3ヶ月ほどになるのですが、調理場の方との人間関係で悩んでいます。 何というか、基本的にいつも調理場の方の機嫌が悪そうで、非常に雰囲気が悪く、仕事がしづらいです。 私たちホールの人間に責任があるわけではないのですが、こちらに対しても言葉遣いが荒かったり、こちらの仕事ぶりに口出しをしてきたり…。いくら調理場の方のほうが立場的に上であると言っても、「そこまで仕事に私的感情を持ち込んでホールに当たるのは理不尽じゃないのか?」と思います(いつもホールとして働いていらっしゃる若い社員さんも同じように思っているようです)。 最初は「普通に就職して働いている社会人はもっと大変なのだから、バイトくらい我慢しなきゃ」と思っていたのですが、3ヶ月たっても慣れることが出来ず、いつも「明日はバイトか…」なんて考えては憂鬱になったりしています。 仕事自体も、少々高級?なお店だけあって覚えることもやるべきこともたくさんあり、お昼時は常に駆け足で仕事をしないと追いつかないくらい大変です。ただ忙しいだけなら構わないのですが、前述の人間関係においての問題もあり…とても気が重いです。 飲食店は大変だと聞いていたので「やっぱりな」と思う反面、「本当にこれが普通なのか…?」と疑問に思うようになりました。 文面からご察しかと思いますが、正直なところいつ辞めようかと毎日考えています。 宅浪中ということもあり、できれば勉強以外のことで悩みたくないのですが、たった3ヶ月で辞めるのは「逃げ」であるような気がして、それもそれでどうなのかと思います(実際、同期で入った学生さん達はまだ誰も辞めていないようなので)。 これくらいで辞めるのはやっぱり甘いのでしょうか? 飲食店でのバイト経験などがある方から是非ご意見を頂きたいです。 稚拙な文章で申し訳ありません。宜しくお願い致します。

続きを読む

3,459閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    基本的に、調理の方々は職人だから口が悪い人が多いですね。 でも、あなたを否定してるのではないと思いますよ。 仕事に一生懸命なんです、作った物を冷めない内にお客さんに食べて欲しいし、 間違えないようにしながらも常に完璧な料理をしたいから 忙しくて当たってしまうんですよ。 仕事に上とか下とかありません。調理もホールが居て成り立つのですから。 その人達の気持ちを察して、先回りするような仕事が質問者さんができる様になったら、 きっと口うるさいその人達も「お!」って顔しますよ。 そうしたらきっと良いチーム感が生まれます。 逃げとは言いませんが、将来もっと理不尽が待ってます。 その人達にやるなって思わせてみませんか? そうなれば自信が付きますよ!

    3人が参考になると回答しました

  • 私も高校卒で就職した会社が海外にも何店舗もある高級で有名な日本料理店でした。 その店はホテルに入ってて、ホールでしたがありえないくらいサービスに徹底してて厳しかったです。。。 調理場もピリピリしてて、早く持ってけ!とか吸い物の中身の盛り付けを崩すな!とか色々言われました。 どこの店も調理場はピリピリしててうるさい事言いますよ。 やっぱり料理を作る人は美味しいものを早く提供したいと言う意識があるからだと思います。 あなたが思っているより悪気はないんですよ。 仕事を離れれば、みんな良い人です。私も飲食店何軒も働いていますがそうですよ。 あなたも言われないように必死に働くべきだと思います。 そうすれば調理場の気持ちもわかると思いますよ!!

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 職場の雰囲気がいい所なんてそうそうありません。自分は働き易くてもある同期は不満に思ってたり、満場一致は有り得ないのです。そういうの全部含めて人間関係を円滑に進める勉強と思えば、社会に出た時、必ず強みになります。もちろん私生活でも「人望」として残ります。是非身につけてほしい部分ですが、それには器も必要ですし、初バイトという事でしたら、ストレス溜めない程度でいいかもしれませんね。ただやり始めた事は何かを学んでから辞めてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる