教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について わたしは49歳で、今の会社が倒産しそうなため 会社を退職して転職をしようとしてます。 もともと専業主婦…

転職について わたしは49歳で、今の会社が倒産しそうなため 会社を退職して転職をしようとしてます。 もともと専業主婦の期間が長かったので 資格は車の免許しかありません。職務経歴書の書き方も良くわからず、 転職サポートしてる会社で、職務経歴書の添削してくれたり、面接練習してくれたり、適正検査をしてくれる会社を紹介していただけないでしょうか? (今の会社の仕事は、小売と事務を兼務してますが 小売はもうしたくないのと、事務はパソコンが 使えないので向いてないと思います。そのため どんな仕事が向いてるのか適正検査してくれるような 会社あれば) 資格も無いので不安しかありませんが、 生活が厳しいため、正社員(でもどんな仕事があるかもわからない)を希望してます。 紹介頂ける方は、紹介できる理由も教えて頂ければ 幸いです。(実際にその会社を活用したら良い事あったとか)

続きを読む

277閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の経験です 転職サポートや適性診断込みの転職サポート これらは間違いなく、その”転職サポート会社が入れたい会社に入れる” その遂行だけを目的に動いています 転職サポート会社が、転職に成功させたらいくらが企業側から入ると思いますか? 何十万~何百万です その人材が受け取る年収の半分なんてのもあります つまりは適正診断なんていうのはおとりであり本当にしてくれるものではありません

  • 小売りも事務もしたくないなら、配達とか運転手とか、工場の組み立てや掃除などでしょうか。正社員は難しいでしょうが、調理や掃除を個人宅で行う仕事もあります。また、人手が足りないのは介護支援専門員です。 まず、公共職業案内所は地域のハローワーク。それ以外ならネットでいろいろありますが、派遣→正社員の道もあります。 資格を取るために都道府県が行う訓練センターに行くのはどうですか? 退職前にしばらくは有給→退職、とすると以後の失業保険期間に資格や技術を学べます。今どきパソコンを使えないとなにもできませんので、基礎を学んだらどうですか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる