教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

裁量労働制の雇用形態で働いています。しかし会社は月に何々時間以上働くなど労働時間の指示をしてきます。極論1日1分でも労働…

裁量労働制の雇用形態で働いています。しかし会社は月に何々時間以上働くなど労働時間の指示をしてきます。極論1日1分でも労働すれば良いのが裁量労働制だと思うのですが認識間違っていますでしょうか。実際には相当な時間働きかつ成果もあげてはいますが、会社の指示が違法なのではと疑問に思い質問させて頂きました。

35閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • 時間が決められているのは裁量労働制ではなくてフレックス制な気がします。 言い方が悪かったら申し訳ないのですが、裁量労働制は課題量と提出期限が決まっている夏休みの宿題みたいなイメージでした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

裁量労働制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#裁量労働」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる