教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

休職中の退職について 私は2ヶ月弱の間、適応障害で休職しているのですが、 今月末で退職したいと考えています。

休職中の退職について 私は2ヶ月弱の間、適応障害で休職しているのですが、 今月末で退職したいと考えています。会社の規則的には退職希望日の1ヶ月前に申告、法的には2週間前とのことですが、この場合も、退職は2週間後もしくは1ヶ月後でないといけないのでしょうか。 休職中の、会社とのやりとりは人事としていますが、退職の意思の申し出は直属の上司の方がいいですか? 電話するのも怖いですが、明日電話しようと思っています。 アドバイスください。

続きを読む

457閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 民法では、退職の2週間前に退職の告知を行えば問題なく退職できる、と書いてますが、 就業規則で1か月前の告知を定めている会社でも、 実は2週間前の告知でも退職できますよ、 という規定です。 今日が12/19ですから、残り2週間以下ですね。 質問主さんが、民法上の権利として主張できるのは2週間ですから1月初旬になりそうです。 ただ、会社側が合意すれば、12月末日に退職することも可能だと思います。 その他、雇用契約に、退職に関する特殊な規定が定められていないかご確認くださいませ。 連絡する相手は、上司でも、人事部でも問題ないはずです。 (恐らく、休職中の従業員の担当者が、上司から人事部に移っていると思われますので、むしろ人事部が適切かと思います) また、退職の意思を伝えるのは電話でもOKですが、早期に確実に退職されたいなら、日付が分かる書面を併用されるのが宜しいかと思います。 軽い方法なら、Eメールに退職の意思を明確に書くこと。きっちりやるなら、内容証明で退職届を郵送すること。 電話だけだと言った言わないになる可能性もあるので、Eメール+電話で伝えてみて、会社が必要だといえば退職届を作って郵送する、とかが良いかもしれません

    続きを読む
  • あまり深く考えずに退職の旨を伝えて電話すれば、その様に手筈をしてくれます。 その際に直属の上司と軽く話す機会があるかもですが、下向いて話せたら話せばいいです。 あとは退職の手続きの際の残った有給とかあれば消化してとかの流れになります。 入社は大変ですが、退職はあっという間です。 全部終了したら、ハローワークへ一応手続きに行った方が良いと思います。 どちらも1人で行かなくても大丈夫です。 自治体によっては精神医療助成制度があり、通院の際の支払いをある程度自治体が負担してくれると思います。 手続きに関してはお近くの自治体の福祉課みたいなところへ聞いてみて下さい。 これも1人で行かなくても大丈夫です。 参考にして下さい。 お体お大事にして下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる