教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の内定が複数あり困っています。11月はじめから転職活動をしており、4社の内定を受けました。

転職の内定が複数あり困っています。11月はじめから転職活動をしており、4社の内定を受けました。今月に入り各々の会社から「入社書類を送る」や「入社説明会へ来て欲しい」と言われ続け、一体どのタイミングで決断すればいいのか困っています。一応ある程度どこに入社するのかは決めているのですが、入社書類を送ったり入社説明会に行ったりすればもう後には引けないのでしょうか?

167閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ある程度自信があるのなら、4つも内定を溜めない方が今後の選択肢を減らさなかったと思います。 一度、内定を辞退したら、基本的にそこは選択肢として消えてしまうので、入社後に合わなかった時、選べない企業を増やしてしまうのは勿体ないですよ。 入社説明会に参加したところで、辞退すること自体は可能でしょうが、かなりの悪印象は残ると思います。 入社するのが同業界の場合、会う可能性もあるため、あまり不義理なことはしない方が、後で面倒に発展しないでしょう。 入社を決めているのなら、早々に辞退された方が良いですよ。 求人はお金がかかる行為なので、内定辞退というのは、かなり迷惑な話になります。 同業界だと、内々の話で名前が挙がってしまうこともあるので、今後に響いてしまうリスクがありますよ。 後に引けないタイミングというのは、契約後となるので、入社手続きをしてしまうと、退職するには最低でも2週間かかるようになり、職歴としても残ってしまいます。 出来るか、否かよりも、問題視される行動か、否かで考えた方が、大きな軋轢を生まずに済みますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • こんにちは。 会社経営の還暦のジジイです。 まず、入社書類を送付は「入社します」という意思表示です。 また、その4企業はあなたが入社すべく頭で準備を進めていると思います。 できる限り早く、1社に絞り他の3社に対し「就職辞退書」を送付してください。 3社に対し「就職辞退します」という胸の連絡をせずに行かなかったとしますね。そして1社に入社したが合わなくて退社したとします。 企業ってライバルのように表面上は見えても人事や総務、経営陣では常に クレーマー・危ない企業・面接きてドタキャンする人・問題行動で辞めた社員の情報を共有している場合がありますので。注意してくださいね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる