教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の年収が大企業並みとかいう奴いるけど、今日国家公務員の冬のボーナスの平均が65万円とニュースで騒がれてた。

公務員の年収が大企業並みとかいう奴いるけど、今日国家公務員の冬のボーナスの平均が65万円とニュースで騒がれてた。平均て65万円なら大手企業よりだいぶ低い気がするのですが大企業もこんな程度なんですか?

補足

皆さんの回答を見るとやっぱり大企業の方がだいぶ待遇は良さそうですね

307閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    大企業並みというのが、事実でないだけです。 中小企業まで含めた平均なので、大企業よりだいぶ低いです。

  • 管理職を除く平均だから65万だけど、全体の平均なら↓で回答のある経団連平均の89万ぐらいだと思うよ。

  • 大企業はもっとありますよ。 経団連発表の今夏のボーナスは、調査対象(21業種254社)のうち、集計可能な18業種159社、約81.6万人の平均額は89万9163円です。

    2人が参考になると回答しました

  • 平均が65万だがすべて法律によって金額が決まってるからね。 大企業よりはかなり少ない。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる