教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

理系の高校生です。今まで親から、父親からは医学部進められてきて、母親からは土日ちゃんと休みがある仕事の方がいいと言われて…

理系の高校生です。今まで親から、父親からは医学部進められてきて、母親からは土日ちゃんと休みがある仕事の方がいいと言われてます。自分は医者にもなったことがないし、何かで働いたこともないので、正直どんな職業が自分にあってるか分かりません。医学部に行けたら幸せになれるんですか?勉強が物凄く大変そうだし、病人と毎日会わないといけないし、給料は高いかもしれないけど、なんで父親がすすめてくるのか分かりません。本音は、自分はあまりなりたくはないです。 祖父母は県庁とか市役所をすすめてきます。ですけど、人間関係とかでうつ病になってしまった人とかがいると聞いたことがあるので、あまり、なりたいとは思いません。 自分は父親にすすめられて理系を選択したのですが、理系の科目が得意とか好きというわけではないです。物理は苦手です。なので、工学部とかは、あまり興味がないです。 私はすごく内向的で考え込みやすかったり、繊細なところがあると周りのひとから言われたり、自分でも自覚しています。なので、祖父母や父親からは、企業に就職して営業とかは、やめといた方がいいと言われてます。 自分は、祖父母や親から言われた、医学部とか、理系の工学部とか、県庁や市役所、企業の営業、どれも向いていないように感じて、将来やっていけるのか不安と絶望しかありません。 私はこれからどんな進路を目指していけばいいと思いますか?やりたきことがわかりません。自分で決めることだとは思いますが、ネットで調べてもわからないので、何かアドバイスを頂きたいです。 私は高校二年生で、この前の駿台模試(数国英のみ)では、偏差値が67で地元の医学部はA判定でした。物理と数学が苦手で、英語が得意(進研模試では偏差値78、英検準一級)です。将来物理を使う仕事はしたくないです。医学部も、病気の人とかお年寄りの人とかと関わらないといけないし、休みがなさそうなので正直行きたくないです。 物理を使わず、責任があまり重くなく、土日が休みで、給料も安定しているような職業をおしえてほしいです。 なんでもいいのでアドバイスを頂きたいです。

続きを読む

188閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • 高校生のうちに将来を決めるのは、大変ですよね。 大学は猶予期間でいいのではないでしょうか。 専攻を決めずに入学できる大学もありますので、 そういうところで1年かけていろんな研究室を見て回って、 2年生から専攻を決めるという手もありますよ。 1年生の成績順に進路希望が通るので、しっかり勉強しないといけませんが。 大学には、日本中から学生が集まり、 いろいろな価値観や目標を持った人に出会います。 身内や高校の中なんて、本当に小さい世界です。 自分の世界を広げてから、目指す職業を決めてもいいのでは?

    続きを読む
  • 阪大医学部卒の者です。 最初は釣りなのかと思いましたが、まじめな回答内容からすると本当に悩んでおられるようです。 結論を言うと、自分のやりたい方面に行かれるか、自分の得意な分野に行かれるのが良いと思います。 それでも、待遇や実態は気になると思います。私は、高校教諭、医師、公務員に従事した経験があり、父は会社員でした。意識的に他職種に興味を持って患者さんから仕事や職場の話を聞いてきたので、各種職業について参考になりそうなことを述べておきます。 医師 ひとえに居るところによります。 楽して稼ごうと思えばいくらでもできるし、清貧に甘んじる聖人にもなれます。 チーム医療と言われますが、外科はともかく、内科やマイナー科は主治医制が徹底しており、基本的に一人仕事です。医師には裁量権があり、他職種は全て「医師の指示の下、業務を行う」と法律上定められているので、事実上は医師の独断になることが多いです。 国公立病院はアルバイトを雇わないので、夜間や土日当直は常勤医で順番で回すことが多いです。しかし、民間病院はアルバイトを雇い、常勤医が対応する必要がないところが多いです。この場合、常勤医が出務した場合は、別に報酬が支払われます。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14271374589 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11271794421 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11271549156 歯科医師 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11271761186 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13271710273 公務員 居るところによります。 一般的に言って出先は楽ですが、本庁はしんどいです。本庁は勤務時間中は出先から来る疑義照会に答えて面倒を見なくてはなりません。多いところでは出先機関の数が30ほどあることもあり、その対応に終始してしまいます。自分の仕事ができるのは勤務時間後で、夜の9時、10時はザラと言うところが少なくありません。また、議会シーズンには答弁の問答集を作成しますが、共産党のように事前に質問内容を提出しない政党もあるので、午前様になることもあります。 配属された部署による差異もあります。生活保護課、児童相談所、公園管理課(都市部でホームレス対策)はしんどく、春に配属が決まってうなだれる職員を見かけます。住民対応のある課は、プロ市民の暴言に耐える忍耐力が必要です。逆に、観光課とか国際交流課は楽しく明るい職場として、女性や若い人に人があります。産業育成や企画課は事務屋の花形です。 分限免職の規定はあっても、以前は懲戒免職だけだったのですが、最近ではあまり度が過ぎると分限免職にする自治体が増加しています。それでも人の仕事の10分の1でもできればクビになることはなかったです。分限免職になるのはマイナスになるような場合、つまり仕事がめちゃくちゃで他の職員がやり直さないといけないとか、関係機関に迷惑をかけて上司が謝罪に出向かなければならないようなケースですね。 公務員は法律や規則に則って仕事をしているので、きちんとした対応ができることが大切です。また、組織で対応するので、報告・連絡・相談が欠かせません。協調性のない人はやがて排除されます。住民サービスがあるので、コミュニケーション能力も必要です。出世競争はそれなりにあり、徒党を組んだりすることは一般社会と大差ありません。 教員 公務員の一種ですが、かなり特異な職場です。横並び意識が強く、平教員が大半を占めます。昇格するには、試験を受けなくてはなりません。教頭になると教壇から離れることが多いです。また、教育委員会と学校現場を行き来しながら出世していくことが多いのですが、教育委員会は県庁の一部なので一般公務員同様の苦労があります。それらのことが嫌で、昇格試験を受けない人が多いですが、それでも十分暮らせるところがいいところです。教育職は一般職より1号給高い設定になっています。 授業期間中は休暇を取得しにくいですが、夏休みなど長期休暇中に完全消化する人が多いです。なお、夏休みは授業がなくすることがなくても原則的に出勤しなければなりません。 仕事の内容は授業が1日3~4コマ。残りの時間は準備と校務分掌に当てます。校務分掌とは、生活指導や環境整備など学校にまつわる雑用などを教員で分担するものです。教員になって2、3年はそれなりに忙しいでしょうが、各学年を一巡すると大したことはなくなってきます。寝ている教員も多いです。 基本的には一人仕事が多く、教室の中では一国の主です。医師と同様、「先生」とお互いに呼び合う仕事です。それだけでも体質が分かりますよね。世間知らずが多いのも同じです。 質問主様の質問内容を読んでいると、 ・両親から勧められるばかりで、主体性がない ・生きる力が弱い ・他人と協調することが苦手 ・ナイーブで傷つきやすい というところがあるのかなと思います。 そういう方には、出世競争のない一人仕事が合っているように思います。 性格的観点からは、医師とか教員がいいのではないでしょうか。 教員の仕事ぶりは学校生活の中である程度見れますし、なじみやすいと思います。もっとも、生徒に教えたりするのが嫌だという人もいますから、誰にでも適性があるわけではありません。 物理が苦手のようですが、最初からなじめる人は少ないです。私も最初の試験はさんざんでしたが、やがてどんな難問でもできるようになりました。物理的な考え方が身につくまでが大変ですが、その後は急速に伸びます。 生物系以外の理工系ではかなり必要です。医学部ではそれほど必要ありませんが、教養で留年する原因になりやすく、高校でしっかり身につけておくのがいいです。 数学は、医学部では理系で一番簡単なものを教養で習って終わりです。 「病人と毎日会わないといけない」ことが嫌なようですね。もちろん、楽しいというわけではないです。また、医師は「きつい」は居るところによりますが、「汚い」「危険」はある程度あります。そのため、やんごとなき人がするような仕事ではありません。 英語がお得意のようですね。安定志向なら高校英語教諭、冒険心があるなら外務省職員、総合商社も良いのではないでしょうか。幸い、地方医に合格できる学力があるということなので、実現可能だと思います。 よくお考えになって、後悔のない進路選択をなさってください。

    続きを読む
  • 非常に聡明な方ですね。自己分析も出来ていて、周りの親族の方のアドバイスも的確だと思います。公務員になるのも一つですが、国民等からの怒号や周りとの人間関係はあるので、別に安定して仕事ができる天国のような所ではないですからね。 私なら医者を目指しますね。せっかくその学力があり、親が支援してくれるなら、目指して損はないですよ。仰るとおり民間企業は泥臭い仕事です。ムカつく相手に頭を下げて懐に入って糞商品を売り付けるような商売です。 医者といっても働き方は様々ですから、医学部目指して、免許をとり、自分なりの働き方を志向されてはいかがですか?官公庁や会社の産業医とか、オンライン診療とか、美容整形とか、働き方はいくらでもあるし、もし合わなかったら方向転換もありですよ。公務員は30歳位まで受験できるし、転職や起業もありですから。 頑張ってね。

    続きを読む
  • IT系のお仕事はどうですか? いくらでも需要はあると思います。

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる