教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パソナに登録して派遣社員をしていますが、有給休暇取得について質問します。体調不良のため仕事を休んだ際、まず派遣先企業へ連…

パソナに登録して派遣社員をしていますが、有給休暇取得について質問します。体調不良のため仕事を休んだ際、まず派遣先企業へ連絡をいれて許可をもらった後にパソナへ連絡したのですが。。。。「始業開始時間前に連絡をもらえないと欠勤になる」と言われました。パソナでの有給休暇が発生したばかりで、なおかつ取得するのも今回初めてだったため申請規則をよく理解していなかった私もいけないのですが、以前リクルートで派遣をしていた時には認められていたので正直驚いてしまいました。派遣先は始業時間が8時30分で、私はわざわざ9時になるまで待ってからパソナへ連絡をいれてしまったのです。事情を話したのですが取り合ってもらえません。派遣先の業務には支障がでないことを確認したうえでの申請でしたので、30分の時間差を理由に有給休暇取得が認められないのは少々納得がいきません。実際にパソナで派遣をしている方がいましたらこんな時はどうしていますか?(職場にパソナの派遣社員がいないので聞けません)また、今後もパソナと話し合っていこうとは思っていますが、話し合いがこじれてしまった場合どんなところへ相談したらよいでしょうか。

続きを読む

9,542閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    パソナに就業経験がありますが、そんなにうるさくなかったですよ。 確か始業時間若干過ぎて連絡入れた事もあったと思います。 支店や担当者にもよるんでしょうかね。 しかし8時半くらいでもどなたかいますから電話はつながります。 とある零細派遣会社で有給は一か月前申請でないと認めないなんてとこもありましたから、そんな所と比べたら全然尋常だと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 意外と知られていないかもしれませんが 有給とはリフレッシュするために使用するというのが目的ですので 病欠の場合、有給として認めなくてもいいとされています。 もちろん認める分には問題ありませんが、認めらないからといって 文句も言えないということになります。 認めなくもいい理由として、会社側にある権利である 時季変更権を行使できないからというのもあります 時季変更権のことを考えれば、当然事前申告が必要になってきますが 社会通念上前日までにおこうなうべきという見解も出ています 始業開始時間までにという規則は悪いものではありません 派遣で働く以上、法律はある程度勉強しておかなくては自分を守れません 知らなかったら仕方がないではすまないのが法律ですので、これを機会に勉強されることをお薦めます

    続きを読む
  • 私も以前、パソナから就業していましたが、途中から規則が 厳しくなって、事前申請するように言われました。 私は、納得いきませんね。だって、体調不良は、突然来るのですから。 今の派遣元は、当日電話して、有給扱いしてくれます。 これは、当然だと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 有給休暇は事前申請であるのが、通常だと思います。 むしろ当日欠勤を有給扱いにする事の方が特例だと思います。 就業規則は会社によって違いますが、そこに関してはどこの会社も同じです。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる