解決済み
小学生の我が子が去年からピアノを習っています。家には本物のピアノはなく、電子ピアノがあります。それを知った先生が電子ピアノは音が悪いし、響きも違うからアップライトのピアノを用意した方がいいと言われ、びっくりしました。 元々子供がピアノを習いたいと言っていて、私は算数が出来てないのが気になっていたのでピアノではなく塾に行かせたかったのですが、本人がどうしてもやりたそうだったので、算数頑張るならやっていいよと条件を出しました。 しかし算数が苦手であまり出来てないので、辞めさせて塾に通わせようか悩んでいたのと、子供がピアノをどこまで上達するかまだわからない状態で高価なピアノを買う気にはなれず…。あとは場所を取るし、荷物置きになってる家庭を沢山見てきました。 ピアノを習ってる人は皆さんアップライトなどを購入してる人が多いのでしょうか? 先生と私との温度差の問題でしょうか?
935閲覧
回答を読んでいて、 質問者さんの質問と「見当違い」な回答が多いように思います。 質問者さんは、「子供が算数が苦手だから塾に行かせたい」が、 「子供がピアノを習いたいと言ったので、 (まあ自習性も尊重して) 「習わせてあげるけど、そのかわり算数も勉強して」」となった。 現段階で、子供のそのやる気とやらが分からないし、 他と違って、 親ががっつり「ピアノを習いなさい」という程の熱量はないから、 通わせるとなった時、講師としては当たり前な事だとしても いきなり、「アップライトピアノを買うの?」となる。 そりゃ、年末宝くじ1等でも当たれば、 スタンウェイだのなんだの買ってもいいでしょうが、 ちょっとそこまではなあ、、、となる。 算数の塾に入る時に、そんな出費はない。 そして、元塾講として言うと、 お子さんの今後の受験で絶対に必要なのは英数の点数。 だから、出費以外の部分でも、親として優先したくなるのは当然。 「費用対効果で親としては悩む」って事ですよね。 それがなぜか、 「その先生の言っていることは悪くない」とか、 「ピアノは早く始めたほうがよい」とかに「ずれる」 「そこじゃない」と。 「算数も早く始めたほうがよい。英語もそう」でしょう。 そして、「子供はなんでも習いたがるもん」です。 私は米大学に行ってから、一般教養でピアノクラスを取りました。 カワイの電子ピアノを使っていました。 初見で弾けるようになってから楽しくなり、 講師が「奥で書類整理するから、ちょっと自習してなさい」と。 私は課題曲なんて興味なくて、好き勝手に作曲して弾いてました。 講師が帰ってきて(つまり、嘘で裏でモニターで聞いてたんです)、 「課題曲じゃない曲を弾いていたのは誰?」 「俺です。。。」 「あなた習ったことあるわね?」、「いいえ」 「誰の曲」、「インプロビゼーションです」 「素晴らしい!ずっと聞いてたわよ!!」で、「A+」 こんなものだし、音楽ってそういうものではと。 つまり、早く始めなくても関係ない。 ただ、ちびっこがやりたいのは尊重してもよい。 先生が言っていることは間違ってないけど、 アップライトは様子見。 だって、数年後に部屋の物置になってるかもしれないから。 ですかね。
なるほど:2
ありがとう:1
本格的にうまくなりたいなら、数万円の電子ピアノでは不十分でしょう。去年からということで、まだずっと続くか分からないとは思いますが、続けそうだと思ったら、ピアノか電子ピアノの上位機種を買ってあげて欲しいと思います。 以前、知恵袋で電子ピアノは絶対にダメだと言ってるピアノ講師が居ましたが、おもちゃレベルも高級モデルもひとくくりでダメというのには違うと思いました。20万前後になると、タッチに違和感がなくなり、ピアノを弾いている感じがします。50万円くらいのだと、ピアノとの違いを感じないくらいです。
< 質問に関する求人 >
塾(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る