解決済み
【扶養内•扶養外の質問!】 32歳、既婚女性、保育士です。22歳から保育士としてバリバリ働いてきましたが、妊娠が発覚し、それを機に旦那の実家への引っ越すこともあり、その職場を退職して、それから1年半ほど専業主婦をしていました。 そしてこの春から職場復帰したのですが、以前のようなバリバリ保育士ではなく、家庭を優先するために旦那の扶養に入り、時給950円のパートとして働き始めました。 しかしながら扶養内となると、年収130万円?以上は稼げないし、その割には(新しく勤めたその園は雇用形態の垣根なく責任感を持とうという方針のため)課せられる業務が多く、ひとことで言えば、割に合いません。 そこで、この仕事量ならば、扶養外で働いた方がいいのでは?と思い、改めて給与明細を見たのですが、無知な私は理解できない点が多く... ここで3つ質問です! ①おそらくですが、扶養外に切り替えると、現在は控除されていない「健康保険料」、「年金」、「住民税」の3つの項目が増えると思っていますが、あっていますか?ちなみに現在の控除項目は「雇用保険料」と「所得税」のみです。 ②知人の保育士にこの件を相談したところ、「元をとるためにはもう少し長時間つとめて稼がなければいけないかもね」と言われましたが、その計算方法が分かりません。単純に時給×労働時間から、①で書いた5項目が控除されたとき、現在の月収より高くなるように労働時間を設定しなければならない という意味合いでしょうか?計算方法分かる方、教えてください。ちなみに現在の月収は総支給で約12万円ほどです。 ③改めて給与明細を見て疑問なのですが、毎月だいたい総支給が12万円なので、年収で言えば144万円...あれ、扶養内の限度である130万円を超過しますよね?これ、大丈夫なのですか?もし大丈夫でない場合、どのように調整されますか?税金が高めに引かれるとか、年末の給与が大幅に低くなるとか... 以上です。 どうぞよろしくお願いいたします。
ごめんなさい! 扶養内の上限は130万円ではなく、 103万円でしたね...
182閲覧
今現在旦那様の社会保険上の扶養に入っておられるということですが、旦那様の会社が発行した保健証はお持ちですか?お持ちなら、扶養に入っているということなので、年収130万いないよ抑えなければなりません。ひと月超えた時点でとか、3ヶ月の平均で超えた時点とか、会社によって違いがあるので、旦那様に超えてることを伝えましょう。 扶養を外れるのであれば、保育園側の社会保険に加入するので、①の認識で大丈夫です。 扶養から外れると、社会保険料が増え、旦那様の家族手当等の影響により当然収入が減ります。 例えば、131万円の収入であれば、103万円の収入の人と比べで家庭収入が変わりません。なので150~160万を超えるようにすることをお勧めします。
103万は税金の扶養、130万は社会保険の扶養です。 税金の扶養は、年収150万までは控除額は変わりません。 社会保険の扶養は、向こう1年間の通勤費込み月収が108,333円以下であることが条件です。 契約段階でこれを超えるようであれば、入社日から扶養を外れます。 契約は108,333円以下だが残業で超えた場合。 健保組合によって1ヶ月超えたら扶養を外れる所や、年間で130万未満ならOKの所など、規定が異なるので、ご主人の会社または加入している健保組合にお尋ね下さい。 ①の控除費目については、住民税は今年の収入を元に来年6月から払うことになります。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る