教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

2022年10月からの社会保険加入要件緩和(強制加入)について、お詳しい方に教えていただけたらと思っています。

2022年10月からの社会保険加入要件緩和(強制加入)について、お詳しい方に教えていただけたらと思っています。週20時間を超えての雇用契約の場合、社会保険への加入が義務付けられることになったという事でした。企業側も折半分の負担が増えますし、被雇用者側も保険料負担が増えることになります。国民年金の一定額免除等に該当していた場合は特にそうだと思います。 ①非正規雇用の場合ダブルワークが視野に入ってくると思いますが、双方の事業所で週20時間を超えない場合、合算で20時間を超えていても社会保険の対象にはならないという認識で良いでしょうか。 ②今回の改訂は、加入要件緩和というより、年金免除制度の縮小のような意味合いが強いのではないかと思っていますが、合っているでしょうか。 企業側としても、社会保険加入者を増やさないために労働時間減を従業員に求めてくることにもなると思いますし、従業員側からしてみても社会保険に加入するメリットは将来の保障の拡大とのことだと思いますが、将来の年金制度で十分保障される確証はなく、むしろ今の手取りが減る方がデメリットが大きいように感じられて、ダブルワークをする方が増えてくるのかなと思っています。

続きを読む

101閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 大前提としてすべての会社ではありません。101人以上の企業が現在対象となっています。次に所定労働時間で判断されますので、残業となる時間は含まれません。労働時間は通算されますので、例えば2社であれば週20時間ずつの所定労働時間であった場合に2社ともに要件の一つが成立します。A社25時間B社25時間とした場合、合計で50時間、両者で10時間分が残業となるわけですから、所定労働時間はどうなのかと確認が必要です。A社25時間B社15時間+残業10時間であれば、B社での取得はありません。年金免除制度の縮小も副産物としてあるでしょうが、主は年金制度を支えるための被保険者の増と将来の生活保護者減を狙ってのことでしょう。

    続きを読む
  • ① それぞれのところで加入にならないかぎり 合算しないので、加入しません ② いいえ 加入要件緩和 そのものです いままで 社保に加入できなかった人が加入できますから たとえば 月収10万で 社保加入だと 厚生年金+健康保険で 月額13800円程度で社保加入できます。 国民年金の免除だと 将来の年金は 基礎年金が半分ですし 厚生年金だと 基礎年金はしっかりでますし+わずかですが 厚生年金もでますから かなり有利です。 月収10万で 社保加入できれば、かなり安い額で社保加入です。 第三号の方は 確かに手取りはへりますが 第三号ではないかただと かなり有利だと思いますよ 月収10万で 月額13800円程度で、 年金+健康保険 加入できますから。 年金は払ったら負けの制度ではないですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

ダブルワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる