教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

残業についてです。 私の会社は現在コロナの給付金をもらっている?関係で時短営業をしています。 そしてみなし残業30時間…

残業についてです。 私の会社は現在コロナの給付金をもらっている?関係で時短営業をしています。 そしてみなし残業30時間です。先月49時間の残業をしました。しかし、申請の時に19時間カットされて、謎に30時間以上残業していないことにされました。 毎日休憩時間1時間とっていることになってるけど、15分くらいしか取れていません。 中小企業はこれが普通なのでしょうか。 ちなみに、契約書には30時間以上の残業代は別途支給としっかり書いてあります。 この会社に来てまだ半年しか経っていないですし、社会人経験も浅いのでよくわかりません。 私はどのように行動したらいいのか教えていただきたいです。

続きを読む

12閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • サービス残業してる会社はあると思います。もし納得いかないのであれば、今後は30時間を超える時に、超えますけどいいですか?と上長に相談して残業してはいかがでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる