教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職の給与交渉について。

転職の給与交渉について。先日転職の最終面接があり、 給料の話になったのですが、提示された額は 今の年収よりも少ない額でしたが、勢いで 大丈夫ですと答えてしまいました。 しかし、冷静になってみるとやはり、年収が下がってしまうことに抵抗があります。 希望する額は提示された額より月7万円多い額です。 この場合 内定後に再度給与交渉はできるのでしょうか? また、交渉する事によって内定取り消しはあり得ますか?

続きを読む

448閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 給与交渉が出来るか出来ないかという事なら出来る。 納得がいかないのであれば、給与交渉自体は自由だし好きにすれば良いとは思う。 しかしやめておいた方が良いというのが私の見立て。 理由は以下の4つ。 1・成功する例がレアケース。 2・1・に加えて成功させるにはそれだけの根拠が必要 3・上がる金額が7万は到底受け入れて貰えず上がる金額も微々たるものなので成果に対するリスクや労力がそれに見合ってない。 4・後述するが内定取り消しの可能性が僅かだがある。 せいぜい昇級の額をUPさせるという活躍する事を誓う代わりに見返りを求めるやり方のほうがまだ可能性はあるだろう。 <交渉する事によって内定取り消しはあり得ますか? 内定が取り消しになるケースは現実とかけ離れた希望年収を通そうとする場合。 あなたの場合の月7万は会社にそう判断されても仕方が無いのものであるためその可能性は少なくないとは思う。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • それは無理。多分、内定前であろうとその金額しか向うはだすつもりは、ないですよ。

  • 人事部で働いています。 内定後に再度給与交渉出来るかについて 一度提示の給与額で了承してしまっている以上、難しいと思います。 給与交渉して、交渉決裂となれば勿論内定は取り消されます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる