教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代請求に関して質問です。 今年8月に退職をした会社に対して未払いの残業代を請求しましたが断られました。以下内容です…

残業代請求に関して質問です。 今年8月に退職をした会社に対して未払いの残業代を請求しましたが断られました。以下内容です。 ①週6日。1日4時間の清掃業パート②6時〜10時の勤務ですが定時までの作業完了が 難しい為、5時ごろから作業開始。 ③上司はそれを認識していたが直接指示はしてい ない。 会社からは上司からの指示でなければ残業代は認めないとの回答でした。 以上内容の場合、請求は難しいのでしょうか?

続きを読む

89閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ③上司はそれを認識していたが直接指示はしていない。 これは指示していたのと同じ扱いになります。 ただ、相手が認めない以上、裁判するしかないです。 弁護士にご相談ください。

    1人が参考になると回答しました

  • 上司からの指示がうんぬんの問題ではなく 残業したのであれば支払わなくてはいけません。 あと残業をした証拠は残していますか?

  • これは法的に残業が認められます。 上司は認識しても指示してなければ残業にならないと言う考え方自体が間違いです。まさか自主判断で多くの従業員が全員1時間も早く作業開始してた訳でもないはずです。 タイムカードみたいな出退勤を管理するものがあればそれが明確な証拠になります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ここが調停してくれるかもしれないですよ 中央労働委員会事務局 〒105-0011 東京都港区芝公園1-5-32 電話 03-5403-2111(代表) (あっせん・調停に関するお問い合わせ)調整第一課03-5403-2126

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる