教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務員、勤続25年で月給22万って少ないですか? 定年まであと15年くらいしか有りません。昇給が3000円だとしたら4…

事務員、勤続25年で月給22万って少ないですか? 定年まであと15年くらいしか有りません。昇給が3000円だとしたら4、5万しか上がらないんだな~って思います。かといって今更転職も面倒ですけど。 どうしたら収入アップできますかね? 副業禁止です。

続きを読む

267閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    転職も副業もないなら、どうしようもないです。 あとは出世すると給料上がるはずなので、会社の上司にどうやったら出世できるかアドバイス貰う

  • 事務員で月給22万なら、そんなものだと思います。 ハローワークで、事務で月給20万以上の求人はない、と聞いたことがあります。 年齢が40代半ばだと転職で正社員雇用は望めないので、転職すると賞与もなくなるので、年収は下がります。 今の仕事を続けながら、時々できるアルバイトを探すか、証券会社に口座をつくり、株式取引、為替取引、などで稼ぐか、でないですか。 なお、株式取引、為替取引、などで稼ぐには才覚が必要です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 事務員はそのくらいが平均じゃないですかね。 仕事の内容によりけりです。 簡単でストレスが軽いなら良いですが、副業禁止がネックですよね。 思い切って転職活動されてみては?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 手取りがそれなら少し低いくらいで ふつうかなと思います。 自分も事務職していますが 勤続は上でも給料は底辺の人です。 会社の中でも下から数えたほうが近いです。 転勤してきた新人さんのほうが上のこともあります。 (転職して手取り上がる可能性もあるかもですが) 最近入った人 同じ事務職でも主任の自分より 手取りが上です、手当ての差だろうけど こんなこともあります。 なので毎日、仕事やめたいは思っています。 電車通勤で乗り換えないことと ほぼ定時で帰れることと 親がいることで何とか続いている感じ。 転職してより通勤がキツくなったら きっと耐えられないなと思っています。 あ、愚痴っぽくなってスミマセン。 そんな感じですので、まぁその がんばってください。 ↓入っているコミュニティで メンバーから勧誘するリンクできたので 一応、宣伝つけます。 興味なかったら無視してください。 ----- 前澤友作(MZ)と一緒に 会社(DAO)を作ろうプロジェクト <ahref="https://www.mzdao.jp/ff.html?c=aoqho9">『MZDAO』コミュニティ</a> メンバーです。 100万人規模の儲かる事業 やりたいね、で話してるコミュニティです。 プロフも書いていますが 今、募集しています。 いかがですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる