教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣先が暇過ぎて辛いです。辞めたら後悔しますか? 短期でコールセンターに勤務しているのですが1日のうち5分程度の電話が…

派遣先が暇過ぎて辛いです。辞めたら後悔しますか? 短期でコールセンターに勤務しているのですが1日のうち5分程度の電話が3件くらいしか来ません。私物の持込み、ネットサーフィンは禁止されているので本当にすることがありません。 暇でお給料ももらえるなんて贅沢と思われるかもしれません。 私も暇な職場がいいなと思った事もありましたが、実際にここまで暇でなにもする事が出来ない環境下に身を置いてみると大変苦痛でした。 時給も安く、早朝に片道1時間かけて通勤しているのもあって契約途中ではありますがあまりにも精神的に辛く辞めたいと思っているのですが後悔しますかね? 次の仕事も決めなきゃいけないし…。 契約期間中に暇というだけで辞めるのは非常識でしょうか…

続きを読む

6,157閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(14件)

  • 取り敢えず、辞めるのは就活して、次が決まってからで良いと思います。 暇すぎるのも厄介ですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 暇というだけじゃないですよね? >時給も安く、早朝に片道1時間かけて通勤している って充分に、勤めてみたら、予想以上にキツかったって言えると思います。 短期ということですし、まずは派遣会社に相談なさった方が良いのではないでしょうか。 暇な仕事をしたいって人もいますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あと何ヶ月期間が残っているのでしょうか? 仕事をしに来ているのに暇つぶしができない状況での暇は相当お辛いと想像します。 私は暇つぶしができたとしても、仕事がないと暇疲れしてしまうのでお気持ち分かります。 暇でラッキーと思えるなら合っていると思いますが、お辛いなら一度派遣会社に相談しても良いと思います。合わない環境で働くのは精神バランスを崩すと思うので体調のことを考えると非常識ではないと思います。 契約満了がもう少しなら、家で転職活動をして志望動機などを頭の中で考えたり…家で勉強したことを頭の中で復習してみるなどして満了までどうにか続けてみるのも良いと思います。 契約満了まで頑張れたらベストですが、そのことで体調を崩されるようであれば途中終了の相談しても良いと思います。 途中終了はした経験が無いですが暇な職場を辞めて後悔したことは一度も無いです!

    続きを読む
  • 派遣が暇すぎて辞めたことありましたよ。私は7時間何もしない日が数ヶ月続き、おかしくなりそうでした。 でも時給はめちゃくちゃいいで当時はかなり悩みました。結局耐えられなくて契約短くしてもらいましたよ。 辞めないほうが後悔します。 だってそんなに辛いって思っているんですから…。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

早朝(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる