教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ホームメイドとABCクッキング

ホームメイドとABCクッキング主人の仕事の都合で仙台に来ました。 28歳子なしで仕事もしてないので毎日暇です。 仕事も探してますが、年内いっぱいしか仙台に居ないので難しいです。 子なし専業主婦の方は何をして毎日すごしてますか? なにか習い事でもと思い 料理教室でも行こうかと思いましたがちょっと悩んでます。 ホームメイド ・金額が安そう ・アットホームな雰囲気らしい ・月1回しかない ・受講日、時間などが決まっている ABC ・自分の都合、ペースで受けられる ・金額が高い ・勧誘がひどいらしい ・超初心者向き? で結局体験も出来ずになやんでます。 特にABCは体験で勧誘がひどいらしいし。 私の料理教室に通いたい目的は ①料理のレパートリーを増やしたい ②パン作りのコースも通いたい ③友達を作りたい って感じです。 どちらがお勧めでしょうか…? ほかにもお勧めの料理教室、習い事ありますか?

補足

ホームメイドではなくベターホームの間違いでした…。 ちなみにホームメイドは年2回指定月からで途中月からは入れないようですね…。 残念。 ABCのパンの体験に行ってきました。 楽しかったけれどやっぱり金額の高さが気になります。 ローン組んでまでやるものかなとか。 とりあえずベターホームの見学にも行ってこようかなと思います。

続きを読む

6,030閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は両方通っていますが、それぞれの良さがあります。 ベターホームはとにかく丁寧。料理のレパートリーは増えます。あと、先生が2回くらいデモをしたのを覚えて4人で作るので、自然と動きがよくなって、チームワークができてきて楽しいです。私はベターホームの家庭料理の会とシェフに習うイタリアンを受講しましたが、どちらも良かったです。金額は普通ではないでしょうか。余分な勧誘もありません。月1ですが、物足りなければ他のコースも受講すればよいと思います。 ABCは確かに勧誘がすごいです。でも前に返答されている方がおっしゃるように、信念をもって、ここまでやったらやめると決めたら意外と勧誘も緩くなります。今はさみしいくらい誘われません(笑)ちなみに私はパンを習っていますが、楽しいですよ。個人的には、お菓子よりパンのほうが材料が少ないし、洗いものも少ないし、楽で、焼きたてのおいしいパンが食べられるので良いと思います。主婦の方なら、パンを作れるとレパートリーが増えますね♪金額については、ベターホーム同様普通かなと思います。料理教室って、大きいと高いです。

    2人が参考になると回答しました

  • 都内のABCに通ってます。(料理もパンも習ってます) 確かに、勧誘というか必死さは感じます。 ですが、流石に生徒がいっぱいいるだけあって、入ってしまうとどーってことないですね。 毎回先生も選べますし、この先生ヤダと思えば次の予約はその人を避ければいいわけですから・・・。 そのへん、先生も嫌われないように接してくれます。 そして超初心者向きというのはブレットの初心者コースですね。 これは基本を学ばないといけないのでどうしてもそーなります。 徐々に自分のペースでやれますよ。 友達つくりには向いてないかもです。毎回同じ時間に同じ人がくるかわかりませんから・・・。 よっぽど仲良くなって次はいつ?なんて話をすれば別ですが。 料理コースはぶっちゃけ為になりませんね。 料理が普通に作れる人なら料理コースは意味ないかもです。 それならケーキなど作れたほうが素敵かなと思ったりします。笑 私が今、習いたいのはマクロビオティック 料理教室です。 数年前からマドンナや梅宮アンナさんなどはまっているようです。 詳しくはココを見て下さい http://www.pitareci.com/macroblotic 後・・・仙台にもあるようです。授業料が安くてうらやましいです。 http://zuccamacrobiotic.com/school.html

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • はじめまして! わたしは関東のABCクッキングスタジオに4年ほど通っています。 金額は他社とあまり変わらないような気がしますが… 初心者にも上級者にもわけ隔てなく先生が指導してくれますので安心ですよ。予約の時に先生も選べますしね! 確かに基礎コースを終了すると、中級、上級他とすすめてきますが 自身がここまで受講する!と決め、ピシャっとお断りすればいいんですよ。 でも一度やり出すとおもしろくて、次々と受講したくなります。 しつこかったら本部に通報したらいかがかな? たまにスポンサーからお土産をいただいたり、試食なんかもあるし、知らない方とも結構仲良くなれますよ。 クッキングも受講すれば入会金はいらなくなりますしね。 ホームメイドも一度体験に行きましたが、雰囲気がわたしに合わずにやめました。 どちらもHPで検討し、一度体験してみてはいかが? ABC http://www.abc-cooking.co.jp/srv/index.php ホームメイド http://www.homemade.co.jp/ あとは日にちが決められていますが ベターホームはお手ごろかもね。わたしは和菓子教室を受講しました。先生がおもしろくて楽しかったです。 http://www.betterhome.jp/index.php おすすめはABCかなー? 手作りを楽しんでくださいね♪

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#経験がなくても働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる