教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職活動をしている会社員(24歳・2年目正社員)の者です。質問がいくつかあるので書き込みます。

転職活動をしている会社員(24歳・2年目正社員)の者です。質問がいくつかあるので書き込みます。現状様々な転職サイトやアプリで求人を調べていますが、どうしても気になる会社があり、その会社の公式サイトの採用情報に直接アクセスして、必要情報を書き込んで送信しようと思ったのですが、そのサイトの履歴書・職務経歴書の提出方法が、ダウンロード用のURLを貼り付けて提出するようにとのことでした。 私はどちらかというと、四角のウィンドウの中にPDFファイルをアップロードしたり、メールで直接提出してきた経験しかなくどうしたら良いかわかりません。転職サイトやアプリならともかく、ホームページの採用ページに直接アクセスしておいて、メールアドレスを教えて下さいというのも失礼では無いかと思い、郵送も字が汚いのであまりやりたくはありません。 どうすれば良いか立ち止まっています。解決方法を教えて下さい。

続きを読む

18閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 正しいフォームかはわかりませんが、 URLを貼り付けるのであればdrop boxを使う方法が有ります。 drop boxのアカウントを作りログイン、そこにpdfをアップロードすれば、アクセスするURLを作成できますのでそれを送ればいいのではないでしょうか?私はダンス音楽の提出で使っています。 他に書類系に特化したアプリやサイトもあるかも知れません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる