教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

葬儀屋に勤務されている方に質問です 現在、転職活動中の第二新卒(社会人歴3ヶ月)のものです。

葬儀屋に勤務されている方に質問です 現在、転職活動中の第二新卒(社会人歴3ヶ月)のものです。ただいま葬祭プランナーの内定をいただいており、このまま就活を続けるか、葬儀屋に勤めるかで迷っています。 葬祭プランナーとしての業務内容は他社と変わらないのですが、夜間作業が外注のため夜勤はないのが特徴です。 待遇 年間休日108日.有給10日.基本給20万(固定残業含む) 賞与は不明(あるものの前年度の実績などは公開されていなかったため、明日メールか電話で質問する予定です) 業界未経験の第二新卒者でこの待遇は妥当でしょうか? また資本金と従業員数については特定防止のために伏せさせていただたのですが、どのくらいの従業員数がいれば人材が足りていると判断してもよろしいですか? (例えば3つホールがあるなら20人は必要…みたいな) また前職が三交代制有りの製造業で、社内での事務系職種への昇進基準等に曖昧なことが多く、10年後や20年後も同じ会社に居られるイメージが湧かなかったため転職しました。 葬儀屋をされていて加齢による限界を感じることはございますか? また特殊な仕事のため昇給や昇進が一般企業のようにしていくのか不安です。 第二新卒や中途(業界未経験)で入社された方でどのくらいのベースアップが見込めたか教えていただけると幸いです(もちろん会社によって異なるのは存じ上げています)

補足

急に仕事が立て込むと休日が取れなくなることは承知しています。 色々あって遺体が怖いということもありません(腐乱しているものは抵抗があると思います) 葬儀についての勉強も苦ではないと思います(元々勉強が好きですし、それが仕事に繋がるのであれば尚更です) 色々調べていると葬儀屋さんは遺体を運ぶのに体力を使うと書かれていることが多いのですが、こちらは1人で運ぶことになるのでしょうか?複数人でも体力的にキツく感じてくるものなのですか?

続きを読む

271閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    就職される地域が分らないのですが、葬祭プランナー(相談や打ち合わせだけ?)であれば悪い給料では無いと思います。夜勤が無いのは楽ですよね。 単純に従業員数で足りているか?は測れないようにも思います。派遣を外注してる事もあるでしょうし。外注無しで搬送から法事まで全て自社賄いだとパートさん含め結構な人数が必要でしょう。 昇給などは会社によって違いますので聞くしか無いです。 年齢による限界は宿直、夜勤での搬送業務がある会社だときついと思います。50過ぎるとしんどいですよ。 ご遺体はストレッチャーに載せてしまえば屋内、平地なら一人でも運べますが、病院のベッドから移す、ストレッチャーから布団に移す場合は通常一人では難しいです(丁寧には出来ない) 腰を傷める人は居ます。 腐乱遺体は・・・・経験積めば慣れます。多分。そんなにマジマジと近寄って長時間眺めて触りまくる訳でも無いですし。あ、臭いは強烈です、ご遺体から離れてもくっついて来ます。 少なくとも楽して稼げる仕事では無いと思います。 しばらく死亡人口は増えますし、簡素化されたとはいえ全く葬儀をやらない時代は来ないと思うので、しっかりした会社を選べば喰いっぱぐれは無いかと思います。 何より関わったお客様からありがとう、世話になったと言ってもらえる仕事なので、やりがいはあると思います。 質問者様が良い会社に巡り合えますように。

< 質問に関する求人 >

葬儀(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる