教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

早期退職金が出る事がわかり35歳で転職して勤続4年で1200万くらい出ることがわかりました。 但し、それを受け取る…

早期退職金が出る事がわかり35歳で転職して勤続4年で1200万くらい出ることがわかりました。 但し、それを受け取るには後6ヶ月程度、仕事をしてからでないと貰えないそうです。そこで質問です。 ある転職エージェントはそれを貰えなくても今ある他社の募集へ応募しないと仕事が見つけられなくなる可能性あるから貰わないで転職を推奨と言っていました。実際に早期退職金を受け取るのは1割程度です、とも。 さらに、半年後の退職後にまだ次が見つかっていないと他社の採用時に課題となります。 これって確からしいのでしょうか。 本当に1割なのか、仮に半年後に退職して、ブランクあっても2-3ヶ月くらいは問題ない気がしています。 皆さんだったら1200万貰って辞めますか?

続きを読む

269閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    個人的意見になりますが、応募して、引き続ぎに早期退職申請のため就職は◯月以降を希望します。早期退職金も狙います。 ただ、状況がわかりませんので、エージェントの方がおっしゃる今しかない理由、転職することによる大幅な報酬アップなどあるのならば、それと合わせて考えるとおもいます。 引き継ぎと伝えるにしても半年は個人的に長く感じますので、繁忙期を終えてから、など言い換えがあるといいのかも知れません。

  • 1200万貰ってから辞めます。 だって、半年後にも募集は必ずあるから。 そして1200万あれば、細々と暮らしながらなら数年暮らせるからです。 数年間あれば、転職も余裕です。

    続きを読む
  • 貰えるのなら貰ってから辞めます。 年収が確実に1億くらいあるなら貰わなくてもいいかもしれないけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる