教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パティシエの体験談を教えてくださいm(_ _)m

パティシエの体験談を教えてくださいm(_ _)mネットに載ってるような 「パティシエこんなにキラキラしてるんだよ!パティシエめっちゃ楽しい!」みたいな感じじゃなくてつらいこととかも書いていただきたいです! よろしくお願いします!

補足

学校の課題に使えるような内容でお願いします! 図々しくてすみません。

78閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ひたすら材料を混ぜ続ける、、、 そして、体をこわす、、、 小麦粉だって、バターだって、牛乳だって、たまごだって、、、 全部業務用ですから、少なくても10kg以上あります それを運んでは、分量を量り、混ぜ、運んでは 混ぜの無限ループ 運ぶ際に腰を痛める人、生地を混ぜ続け手首を傷める人 作業により、手袋を使用していても、爪が欠けてくるので 爪がなくなりつつある人、、、など デコレーションだと、ひたすらクリームを絞り続け 焼き担当なら、オーブンにつきっきりなので、灼熱 大概 忙しくて、話す余裕もない職場 人と話せるだけの人数もいない、最低人数で働かされる職場 など 人間だけど、ロボットのような感覚に陥りますよ (^^;

  • 当然知っていると思うけど、コロナ渦以前に 「個人経営の店じゃ絶対に太刀打ちできない大量仕入れによる贅沢な高級食材」を安価に使っているコンビニのスィーツは知っているよね。美味しくなっているよね。だから小規模経営shopは相当数廃業したよ。類似としてコンビニ100円コーヒーで個人経営の喫茶店が相当数廃業したよ。 さらに貴方が開業を現実に考える頃、日本の過疎はモット進んでいるよ。高齢者だらけの場所でお客さんいないよ。 という常識を考慮すれば、製菓業界は逆風だらけの右肩下がりの業界ですよね。さてどう言う生存戦略を君は考えているんですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パティシエ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる