解決済み
元職場とな連絡で弁護士というワードが出てきました。詳しい方、教えてください。 美容業界に約1ヶ月ほど勤務しました。正社員としての雇用で採用されましたが、後にパートタイム(週2日)に変更したいとのことでしたので、告げられたその日に退職。 個人店だったようで給与は手渡し。 手紙を郵送し、まだ貰ってない分の振込先を明記しました。 退職後に私が応募した求人サイトを確認すると、試用期間中でも土日+100円との記載でしたが、一度もらった給与には全て平日と同じ時給で計算されていたためそちらの差額も振込お願いしますと手紙に書いて発送しました。 後日、会社からラインで 「お疲れ様です。給与の件ですが、オーナーの弁護士から回答がくるのが月曜日になるので、早くても火曜日あたりに記帳されるかと思います。」 とのことですが、弁護士を使って何かしたのでしょうか?私は法に犯すようなことをしましたか?
53閲覧
会社の顧問弁護士の業務は法務として、会社間の契約、労働者との手続きを代行または法に則して適正化するという業務が主です。 労働者との争議を担当する方が稀です。従って気にすることはありません。 手続きを適正化する相談をしていると思われます。
弁護士な差額を支払う必要があるか確認してるだけだと思います。 質問者を見る限り、質問者さんは法を犯してはいないので、大丈夫ですよ。
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る