教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24歳女性高卒社会人6年目です 皆様、長文・乱文になりますが相談お聞きください。 親にストレス溜まってます。 仕事も…

24歳女性高卒社会人6年目です 皆様、長文・乱文になりますが相談お聞きください。 親にストレス溜まってます。 仕事も5年と半年辞めずに続けてるので もう新しい事にチャレンジしようかなと思ったのと6月に異動で今まで 間接じゃなかったのが 間接業務になって事務作業になったのですが やはり自分は接客が向いてるなと思いました。 しかし、接客に戻る場所がもうない状態であり このままだと事務作業を続けないといけなく、 私はもうこのまま事務作業を続けていくのも 嫌だというのもありいい歳になってきたので 今のうちに新しい事にチャレンジしたいのもあり 転職したいと言ったら 「あんたは資格持ってないから不利」と アドバイスもなく否定されました。 「資格持ってないから不利」がアドバイスですか? 考えようとしてくれない昭和臭い考えしかしない 親にどう言えば説得してもらえますか あと、今3年6ヶ月付き合ってる男性がいます。 かつては今私が働いてる職場の先輩でした。 1番の理解者でもあります。 彼とは今、県も離れているので近くに行きたいのも 1つの理由としてあります。 上記はまだ言えていません。 これを言えば考え変わると思いますか? そもそも、アドバイスもせず否定してくるような 人なのでいい報告にいくとは私は思いませんが... 転職をした事がないので正直転職をなめているかも しれません。でもそれは初めてなのでやらないと 分からないと思ってます。第1希望の仕事に 就くのは厳しいのも重々承知です。 転職経験のある方など、こういった分野に詳しい人が おられたら是非アドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします

続きを読む

163閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    今のお仕事を辞めずに、転職活動しましょう。 決まったら、報告でいいと思います。 決まったあとに「資格ないから無理」とは言われません、なんせ転職できたのだから。 今の職場を辞めてから転職活動すると、毎日毎日家でごちゃごちゃ言われそうですね、、 愛知県への引越しも転職が決まってからの事後報告でいいとは思いますが、ついでに彼氏のことを言うと「結婚するつもりがあるのか?」「早く会わせろ」とか言われそうですね。 引越しすることだけ、お伝えしてもいいと思います。 もちろん、いますぐ結婚する予定があるなら伝えてもいいのですが、同棲するのでは?と思われるかと思います。 お母さん、あなたのことが心配なのだと思いますよ。昭和臭いというか、考えるのも面倒臭いのか、別に今のところでいいじゃない!としか考えてないのだと思います。 考えるつもりがない人が納得するはずもないので、あなたの転職が決まってから「こんなに良さそうなところが見つかったんだよー!」と良いところをたくさんいえば、「そうかー」となるかも笑笑 まだ若いから、気長に転職活動してもいいと思います。良いところがあれば、トライする、で。 良いところが見つかるといいね!

    1人が参考になると回答しました

  • これを言えば考え変わると思いますか? そもそも、アドバイスもせず否定してくるような 人なのでいい報告にいくとは私は思いませんが... 就活して、内定もらってから、転職するか、辞退するかを相談すればよい。 この機会に、結婚な話になるかもしれないしね。 内定ない状態だと「辞めない方が苦労しないと思うよ」という答えしか言えないですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どんな仕事か不明ですが、今の仕事を続け、その中で挑戦することです。 つまり慣れてきたら、接客であれ事務であれ、より難度の高い仕事を希望してゆくということです。 他の会社で異なる仕事をするのは、失敗する転職例の典型です。 人も、仕事も、進め方も、環境も、すべてが新しくなり、あなたは新人新米扱いされ、新米の処遇を受けかねません。 転職で成功するのは、前職での実績やスキルが活きるときだけです。 常に自分が仕事を通じて昨年よりどのように成長をしたか具体的に考える癖をつけましょう。 彼氏のことと仕事をごっちゃにしてはいけません。仕事は一生もの、彼氏は、結婚へこぎつければ別ですが、一時のものです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そもそも親を説得する必要がないのでは?私も何回か転職してますが、一度も誰かに相談したことありません。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる