教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

26歳無職求職中です。今年の5月に正社員をやめています。 正社員にいずれは安定してなりたいと思っているのですが バイトか…

26歳無職求職中です。今年の5月に正社員をやめています。 正社員にいずれは安定してなりたいと思っているのですが バイトから慣らして、体が慣れてから正社員になるのと期間を開けずに正社員に転職するのとどちらがよいでしょうか? ちなみに前職は、特に理由があったわけではなく、 自分が全然しっかりしていなくて しっかりするってどうやるんだ、という状況で 動けなくなり 逃げるように退職しました。 こんな理由なので転職しようにも言いづらく また生きること全般に自信がなく引きこもりがちになってしまっていて まずいと思っています

補足

過去振り返っても仕方ないけど後悔と不安で常に歩いてるだけで泣きそうです 何で辞めたんだろうと思ってます

続きを読む

180閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 心の病気などなら分かりますが、5月まで正社員だったんなら慣らす必要ありますかね、、むしろ生活や仕事の経験があるうちに転職した方がいいと思います。バイトするより自己分析して何ならできるかを考えて仕事を探したら良いかと思います。 私は4月末で辞めてから転職活動して運良く2ヶ月で決まりましたが、それでも「なんで辞めてから転職活動したのか?」という質問はどこでも質問されましたよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • まずいと思ってるなら逃げない方がいいよ。バイトから慣らしてなんて言ってる余裕がある年齢じゃない。本気なら正社員を狙うべき。

    1人が参考になると回答しました

  • あまり間を空けないほうがいいです(面接時に突っ込まれる可能性あるため)

    1人が参考になると回答しました

  • 採用されるなら、後者でいいでしょう

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる