教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険受給資格はありますか?平成19年の10月に再就職手当てをもらいました。その月からいままで正社員として雇用保険を払…

失業保険受給資格はありますか?平成19年の10月に再就職手当てをもらいました。その月からいままで正社員として雇用保険を払い続けています。

補足

ちなみに、会社都合というか会社に問題があります。

345閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    離職日以前の2年間に、12ヶ月以上の被保険者期間があればOKです。 平成19年10月の勤務からの勤務ということは、12ヶ月以上あるので、 失業保険受給資格はあると思います。 ただし、倒産や解雇による離職の場合は、6ヶ月でも失業保険受給資格が得られます。

    1人が参考になると回答しました

  • 六か月加入していればもらえますが、期間が短いので少なめです。また会社都合と自分で思っていても離職票の理由にその旨書いて無いと会社都合にならず、三か月出ませんのでご注意。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる