教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

親族が6月末でバイトを辞めました。 理由は6月半ばに精神的に病んで働けなくなり入院したからです。

親族が6月末でバイトを辞めました。 理由は6月半ばに精神的に病んで働けなくなり入院したからです。で、あとで勤務中にパワハラがあったのがわかったのですが、もう退職手続きした後だと労災は申請できませんか?

80閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    労災申請そのものは可能ですが、元の職場には申請したことは知られますし、認定されるかどうかは、今現在その親族さんがお持ちの「証拠」が「認定基準を超えるかどうか」次第です。 例えば、録音や録画、同僚などの証言をお持ちで、それが「6か月以上に渡り、日常的に執拗に繰り返されていた」ことを示すものとなっているかどうかが一番肝心な点ですが、いかがでしょうか? 労働基準監督署は警察や探偵ではないので、奥深くまで根掘り葉掘り会社を知らべません。会社は会社で「無かったことに」「口裏合わせ」を平気で行いますので、それをされると労働基準監督署には真実を確認できる方法は「被害者が持っている証拠」だけになります。 かつ、その証拠から推認されるパワハラが「厳しい労災認定基準を上回るかどうか」によって、認定されるされないの結果になります。 私は平成26年度のパワハラ等による精神疾患での労災認定者です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる