教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

飲食の責任者をしてます 25歳です 残業なしの場合の手取りが20万なのですが 最近、人手不足により残業がかさんでしまい …

飲食の責任者をしてます 25歳です 残業なしの場合の手取りが20万なのですが 最近、人手不足により残業がかさんでしまい 5月は60時間を超えてしまい残業代がたくさん入りました6月も同じ残業時間になりそうなので(残業すると怒られる)少しサービス残業しようかなと思い勤怠を40時間程度に調整してました(サービス残業20時間) しかし給料明細を見たら残業時間が14時間となっており残業代が5万程消えておりました おそらく上司の誰かがいじったと思われます あまり労基には訴えたくないですが さすがにやる気がなくなりました 20代のうちにさまざまな経験をしたいと思い一旦飲食から抜けたいなと思ってます 例えば商品開発専門の会社またはブライダル業界 うちの会社は2、30代の社員がすぐ辞めることが多いです 4、50代が居続けている感じです 変わりがいないのでいいずらいです みなさんはどう決断しますか?

続きを読む

21閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 代わりがいないことってあなたに関係あるんですか? 責任者といえども、会社と心中しなければいけない立場ではないでしょう。 普通に退職をいい渡せばいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商品開発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる