教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業の種類に関して質問です。 今度転職しようかと悩んで資格の質問をしたのですが、「やりたいことに必要な資格を取ればいい」…

職業の種類に関して質問です。 今度転職しようかと悩んで資格の質問をしたのですが、「やりたいことに必要な資格を取ればいい」と言われました。しかしそもそも仕事の種類がどれほどあるのか、自分がやりたいと思える仕事がどれなのか分かりません。 そこで質問ですが、世の中にどんな職業があるのか、ある程度一気に見られる方法はありますか?先日偶然同じ会場での用事の際に見たのですが、リクルートさんの仕事万博のようなイベントは様々な企業が集まっていそうでした。そんな感じのイベントか、おすすめの一覧サイト、あるいは書籍がありましたら、教えて頂きたいです。

続きを読む

74閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    資格は役に立つ場合もあるがほとんどは役に立たないので資格ありきで動くの非常に危険 >自分がやりたいと思える仕事がどれなのか分かりません。 生活のために仕事をすると割り切っている人が多いので普通の感情。 私の持論として「転職は自分が向いている仕事を探すとうまくいく。」というのがあります。 向いている仕事が分からない?自分の長所を友達に言ってもらえばヒントになるような事を言ってくれるはずです。シラフでは無理ならばお酒でも奢りながら。 そしてそれを活かせそうな仕事を考えれば良いです。 仕事万博のようなイベントに行くのは宣伝目的で参加している参加している企業も少なくないので、仕事を探すという意味ではお勧めしませんが、企業の雰囲気を掴むという意味ではアリ。

    ID非公開さん

  • エン転職でも似たようなイベントやってるからそういうの行ってみては。 あとは電車とかにもこんな一流企業が説明会にって広告うってたりするからそういうのも行ってみては?

  • 資格はかなり狭い職業限定なので、おすすめしません。 学歴や専攻、能力によって色々です。 まずは、この辺で感覚を掴んでみては。 https://career.joi.media/jobnavi/job/typelist

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる