教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

面接を受けた会社、派遣で入る 6月半ばだったと思います。 ハローワークの求人に、ある求人を紹介して貰い面接を受け…

面接を受けた会社、派遣で入る 6月半ばだったと思います。 ハローワークの求人に、ある求人を紹介して貰い面接を受けた会社をお断りしています。ハローワークの求人は倉庫内作業でホームセンターの日用品のピッキングです。 元々の作業場が手狭になり広い倉庫に移転中でした。 面接で即採用となり、本人が出来るかどうかを判断してもらうとのことで、作業場を見せて頂きました。2~3日考えて返事を下さいと言われました。私はお断りしてしまいました。 ハローワークや求人誌を見ますが中々なく、未だに探し中です。派遣も視野に探そうとは思っています。 そんな中、無料の求人誌に気になる求人がありました。 派遣なんですが、車の部品のピッキングです。 早速、電話して派遣会社の事務所に行き、登録と話を聞きました。 そうしたら、私がハローワークから紹介を受けた会社でした。勤務地もハローワークにあった住所と同じ場所でした。えっ…となりました。 日用品のピッキングもされている会社で新たに自動車部品のピッキングもされるとの事でした。 面接の時は、自動車部品のピッキングの話はなかったですし直接雇用の募集もしてありませんでした。 6月末に派遣会社に話がきたそうです。 話を聞くと、同じ倉庫内だけれど日用品と車の部品と仕切られていて、作業は別のようです。 作業は違いますが先月1度受けた会社で断っているのに、派遣で働きたいはないですよね。 派遣会社には実は日用品のピッキングの求人に応募しお断りした会社だと言いましたが。 でも行きたいなと思う部分もあります。 やはり派遣会社から話だけしてもらい派遣先が駄目なら諦めるもありでしょうか? 日用品のピッキングの面接時、現場を見た時に(当たり前ですが)暑くて扇風機だけで暑いと言われました。暑いならとお断りしました。 自動車部品のピッキングはスポットクーラーがあると言われました。

続きを読む

63閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホームセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ピッキング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる