教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で1年接客業に就いて退職しました。次行こうと思ってるのは事務職なのですが、給料面ではこの先ずっと続けるのが難しいので…

高卒で1年接客業に就いて退職しました。次行こうと思ってるのは事務職なのですが、給料面ではこの先ずっと続けるのが難しいので3年くらいしたら辞めようと思っています。2回退職してからの転職活動は難しいでしょうか?次も事務職がいいなと思っています。

265閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >2回退職してからの転職活動は難しいでしょうか? 難しくはないですが、3年くらい続けてから退職して転職活動をした方が無難ではあります。事務職いいですよね。

    1人が参考になると回答しました

  • ごめんなさい。給与面で事務職続けるのが難しいとわかってるのに、次も事務職がいいと言ってる意味がよくわかりません…

  • 事務職で転々としても意味ないと思うんですけど..。

  • 事務だと、正社員になるのは難しくて、派遣社員とかパートとかで働くことになりますね。 営業や製造の社員が働くと外から会社にお金が入りますが、事務が働いてもお金は入らず、人件費だけ掛かります。 それで事務は「できるだけ人を増やさない」「正社員を増やさず派遣やパートで済ませる」ことになるわけで、そこで正社員になるのは至難ですし、正社員になっても給料安いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

接客(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる