教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

4月末に退職したんですが、今になって「3月分に給与過払いがあったから4月分から引く予定だったんだけど、退職してるから返還…

4月末に退職したんですが、今になって「3月分に給与過払いがあったから4月分から引く予定だったんだけど、退職してるから返還してほしい」と言われました。また給与計算ミスです。 過去にも何回もありました。 大手の会社なのに… 保険証の書類も無くしてるし… 今就活中で全くお金ないですし 3月分の給与なんてもう無いわ! という感じなんですけど、 払わないといけないんでしょうか? 遅らせるとか出来ないんでしょうか? もう所属してないのに労務が電話をかけて来ずに、上司がかけてきたのも、ん??と思ったんですが。 初めてのことなので教えてください。 誹謗中傷、関係の無いコメント、煽り等は通報します。

続きを読む

35閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 会社のミスと言えど実際に過払いがあったなら不当利得ですので、請求されたら返還義務があります。 ただ無いものは払えないでしょうから、支払い時期の延長や分割などを会社と交渉するしかないですね。 なお具体的に何が間違っていたのか、金額の内訳はきちんと確認しておくべきかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる