教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

固定残業代について質問です。

固定残業代について質問です。就職活動しているのですが、固定残業代含むと言う求人をハローワークでよく見ます。 気になっている会社があるのですがその会社も固定残業代23時間分含むと書いていました。求人の残業欄には月平均20時間と書かれていました。 固定残業代が入った会社で働いた事ないのですが、23時間以上残業しないと給与は一定で、下がりはしないけど上がりもしないって事ですよね?頑張っても固定残業分はどうせ給料上がらないしなぁとか思ったりしないのでしょうか? 特にインセンティブや手当てが有るわけではないので、なんだかメリハリが無くなりそうだなとか思ってしまって・・・

続きを読む

31閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 質問の意図がよくわからないのですが、基本給が低くていいから残業代が欲しい、ということですか? 私は新卒から外資で年俸制の残業代なしだったので、残業代という概念がよくわかってないですが、成果によらず時間で給料が決まるって大学生がコンビニでバイトするみたいで、そんなので成果出そうって気になるのかな?と思います。 「頑張っても固定残業分はどうせ給料上がらないしなぁ」 頑張って早く仕事を終わらせれば毎日自由に使える時間が増えますが? 時間はいらない、会社でダラダラ過ごすからその分残業代くれ、ってことですか? そっちの方が「メリハリが無くなりそう」だと思うんですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インセンティブ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる