教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

年末調整、確定申告、住民税について。 年末調整や確定申告について無知なので教えていただきたいです。 2021年4…

年末調整、確定申告、住民税について。 年末調整や確定申告について無知なので教えていただきたいです。 2021年4月入社、新卒数ヶ月で退職し、二ヶ月少しの派遣で繋ぎ11月に転職しました。今の会社の年末調整では前職の数ヶ月間でのお給料と現会社の月給で計算し入力しました。 2022年に入り、派遣で少しだけ無職期間に得た収入の源泉徴収票が届いてました。 これは何か手続きが必要なのでしょうか? また、今年4月から社会人2年目になります。(2021年2ヶ月の無職期間あり) の場合働いていた期間のみで算出されるのでしょうか?そして4月から引き落としになるのでしょうか? ちなみに、今も転職はしましたが無期雇用派遣です。

補足

補足 無職期間の派遣は、日雇い派遣で、3万円ほど、源泉徴収額0、基礎控除額0 適用欄に年調未済、日額塀欄換算と記載されています

続きを読む

193閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 【令和3年度の所得税の確定申告】が必要です。 本来はその派遣の仕事の源泉徴収票も、今の職場の令和3年度の年末調整の提出期限内に提出すべきでした。言わば誤った状態の令和3年度の年末調整になっています。 年末調整済み源泉徴収票と、派遣の源泉徴収票とで、確定申告をして下さい。 令和3年度の所得税の確定申告で、翌年の住民税の納付方法の選択ができます。 特別徴収を選べば、職場の給与から天引きだそうです。その前に、職場経由で、住民税の通知書が届くはずです。

    続きを読む
  • >2022年に入り、派遣で少しだけ無職期間に得た収入の源泉徴収票が届いてました。 これは何か手続きが必要なのでしょうか? 現職の源泉徴収票と派遣の源泉徴収票2枚で確定申告が必要です。 >また、今年4月から社会人2年目になります。(2021年2ヶ月の無職期間あり) の場合働いていた期間のみで算出されるのでしょうか?そして4月から引き落としになるのでしょうか? 住民税の事なら6月から住民税決定通知書が職場から渡されます。(給料に同封) 前年度所得に対して翌年6月から次の年の5月まで。

    続きを読む
  • 住民税(個人にかかる市・県民税)は、その年の1月1日(賦課期日)現在に住んでいる市町村で、前年中(1月1日~12月31日)に所得がある人を対象に課税されます。 そして、6月を区切りとして納めます。 令和3年(1月1日~12月31日の間)の所得に対しての住民税は、令和4年度分(4年6月~5年5月)として同年6月までに納税通知があります。 なお、「派遣で少しだけ無職期間に得た収入の源泉徴収票」は、本来は他の所得と合わせて確定申告すべきものです。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる