解決済み
今年度、ソフトウェア開発会社に新卒入社した男です。次の春で2年目になります。 プログラム書くのが苦手すぎて会社を辞めたいです。 入社前は情報系の専門学校に通っていました。 元々情報系の勉強が好きだったこともあるのですが、実家が貧乏で、IT系ならたくさんのお金が稼げるという動機で今の道を選んでいます。 その時は、JavaやHTML/CSS/JS、C#、Pythonなどの基礎を学んでおり、簡単なシステム開発演習を行ったりしていました。 学生時代からコーディングが苦手で、分からないことや出てきたエラーはネットや参考書で調べて解決しようとしましたが、 苦手ということもあり、なかなか知識が頭に入っていきませんでした。 それは今も同じで、分からないことに直面すると頭が真っ白になり、胸が苦しくなってきます。言葉では言い表せない嫌悪感に包まれます。 会社では開発がほとんどない部署に回されて半年以上が経ちます。 とはいえ少しは開発の仕事があるのですが、部署柄、分からないことを周囲にも聞くことができず、Googleとにらめっこしながら嫌悪感に包まれる時間が続いています。 勉強したいという気持ちはあるのですが、どうしても体が受け付けず、心から拒否してしまいます。 ですが、社内の勉強会には積極的に参加し、技術書も購入して読んでいます。 正直、今会社にいる理由が、お金を稼ぐ以外なく、やりがいはまったく感じていません。 私には恋人がおり、少し先にはなりますが結婚も見据えています。 そのことを考えると、自分がどれだけ嫌でも正社員で働ける今の状況を我慢してお金を稼ぐべきなのかな、とも考えます。 (地方の企業であるため、月手取り15万程度です。) 同じ部署の先輩・上司もやりがいを感じていなかったり、会社を辞めたいと言っています。 (ちなみに、うちの会社はブラック企業ではないのですが、ホワイト企業でもないような社風です。) 辞めるデメリットについても承知しておりますが、 ここまでして嫌な業種・職場で働く必要はあるのでしょうか? 嫌い・苦手な仕事だけど正社員を続けるか、さっさと辞めて次の仕事に就くか、みなさんならどうしますか?ご意見お聞かせください。
194閲覧
分からないことがあると頭が真っ白になるのはよろしくないですよ。 とにかくわからないことがあったときに、頭を真っ白にしないで、平常心を保つのが大事だと思います。わからないときこそ冷静に、平常心でリラックスして視野を確保して対処した方が、善処に結び付きやすいと思いますよ。 これってITではなくてもどの分野でも同じ症状がでるのではないでしょうか? 少しでも分析的に考える、すぐにネットで調べる、まぁわからないからゆっくり考える、調べたり考えてもわからないならば、誰かに聞く。 それでもわからない場合は放っておく。(仕事だと無理か) とにかく平常心を保つ。 バグが出るのは当然なので、バグであわててたらITは務まりません。 また間違いはつきものなので、間違いであわてていたら高度な仕事はできません。間違いの生まれない仕事は簡単で報酬の安いマックジョブです。 チャンレンジを果敢に行い、間違え続けてそこから学び、成長をしていくのを日常にしているのが高度な職業人です。エラーや間違いで頭真っ白にしてはいけません。冷静に次の一手を考えるのが大事です。
今すぐ辞めるのではなく、在職のまま転職活動しましょう。 拾ってくれるところがあったら、転職すれば良いです。 それだけの話です。
開発系ITの業務やる企業ならとっくに窓際に追いやられているくらいのスキルと相性のようなので、暗記でどうにかなるCADを習得して転職したらいいのでわないでしょうか。 まぁどうにかこなせているようではあるしそういった用意はしつつも転職する必要なんか無いと思いますよ。 仕事にやりがいを求めるならそれなりのスキル等を研鑽出来る人でないといけないと思います。研鑽も出来ないのにやりがいとかメリットだけ欲しいなんて贅沢です。
< 質問に関する求人 >
開発会社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る