間の3ヶ月は社内研修があるとの事でしたが、入社後研修はなし。 社長からは彼らに何かあったら質問して〜と、お二人のプログラマーを指名されました(その人達が実質仕事をこなしてる印象) 当然彼らも忙しく、8時間労働でも午前午後合わせて小休憩が5分もない様な環境で、研修の事など考える間もなかったと思いますが。 なんなら、どうやって教えようかなーと仰っていました(私も小休憩に関しては午前午後合わせてトイレ休憩のみの5分程です) 仕方ないと思って独学でネットで調べながら学んでいますが、よくよく考えると独学とは言え給料を貰いながら勉強できる環境ってありがたいのでは⁈と思えてきました。 研修もなく、こちらから質問などで喋りかけなければ業務終了まで一切のコミュニケーションがない環境ですが、家で出来る様な勉強を会社に来て総支給23万貰いながらやってて良いよと言われる環境って、逆に恵まれているんですかね⁇ 年齢も33ですし、ここで1年は在籍して力をつけ好条件のところへ転職する考えでしたが、こういった会社辞めるべきでしょうか? IT企業や経験者の方のアドバイスを頂きたく、ご質問いたしました。
解決済み
ました。 社内でテスト後、テスト仕様書は客先に提出するそうです。 このテスト仕様書ですが、動作手順や条件の変え方(どこを変えるか)が書かれておらず、 先輩にテスト仕様書に記載してほしいと告げたところ 口頭で教えられたのですが テスト項目数が多いため この作業を何回も繰り返しており、 ウンザリしています。 このような事はこの業界の普通な事なのでしょうか? テスト仕様書は客先でも実行されるのですか? (手順が記載されていないので、再現できないと思います…) 口を開きにくい雰囲気の会社なので 先輩に質問するのが本当に嫌で 会社に行きたくないです。
大手のゲーム会社です。途中、フリーランスも経験しています。 事業部のトップがゲームのディレクターも行っています。 入社前の面接では、セルフスターターな人材が欲しいとのことでした。 自分は、フリーランス時代も、その前の会社のときも、けっこう自分から、これやりたい。とか、率先して、自分で仕事を作れるタイプでした。 ただ、入社してから、いろいろと、部門トップの方にいくつか、そのように提案しても、受け入れてもらえない事がほとんどで、言われた仕事をこなすだけになっています。 提案した事項は大きな物ではなく、細かいところのものや小さい案件です。 部門トップの方が、その人の思い通りに、趣味趣向を存分にゲームに取り入れています。 結局、今は、どうせ言っても、聞き入れてくれないならと 自分から意見や提案をすることは、ほぼなくりました。 今後も、そのように与えられた仕事だけをこなしたりするだけの仕事っぷりで良いのでしょうか? それとも、隙を見ては、受け入れてもらえる意見らを提案していくのが良いのでしょうか? 意見を受け入れてもらって、給与をアップしてもらいたいとか、出世したいとか、そういう気持ちはないです。
うな仕事内容なのでしょうか。また、どのようなところが面接で評価されるのでしょうか。 所持資格は今は無いのですが、先日の宅建で自己採点43点で、おそらく受かっていると思います。 あと今年はマンション管理士、管理業務主任者、来年はFP2級(余裕があればAFPまで)も取得しようと思っています。
ておいたほうがよいってことありますか? 求人票に書かれていること ・受注案件は一次、二次請けが多い ・システム要件定義からテストまで ・NW運用 ・音声認識AIシステム開発 ・官公庁のインフラ ・製造業などなど 勤務地は首都圏、リモート、将来的にマネジメント業務をしてほしい(スペシャリストでもいい) これといって他社と異なる特徴(まぁSES企業は配属先ガチャがだと思いますが。。)
回答終了
発会社に入社して、1年半ほどです。 社員が数人の小さな会社で私を即戦力にすべく、未経験にも関わらずサポート体制は全くなく一人で作業する事がほとんどでした。(1週間ほどで終わる作業なので乗り越えられましたが・・) エラーが出てクライアントに大迷惑をかけてる時も、夜遅くまで一人でエラー原因、対処法などを調べる事がほとんどです。 一年目は何とか乗り越えてきましたしこの小さな会社を選んだのは私自身なので、努力し我慢しこの経験はいつか大きな糧となるはずと思ってやってきました。 2年目に突入し、受託した開発案件の話がでてプログラミングはほとんど経験がなかったのですが、先輩も一緒にやってくれるとの事だったので手をあげたのですが先輩は全く手を貸してくれず、ほぼ独学で一人でこなし半年乗り越えました。 ほぼ残業で休みの日も仕事をし、独学で作りあげたシステムなのでエラーも多くクライアントにも大迷惑をかけてています。開発会社というのは、こういう成長のしかたなのでしょうか?給料は高卒の新卒と同じで、残業代と休日手当はありませんし、健康診断もないです。夏のボーナスは月給の半分で冬のボーナスは年収の1/14です。 あまりに都合のよい人材になりすぎて、休みもなくそれなりの報酬もなくブラック企業にいるんだと気づいたので自分の幸せのために転職をしようと思います。 長くなりましたが、社員が数人の小さな会社で退職の意思を伝える場合、 円満に退職するにはどんな言い方が適切でしょうか?
としては ・新卒研修は1冊本渡されただけで終わり ・担当製品の研修はリグレッションテストやらされて終わり ・1年目に管理職含めたチームの半分が辞める ・請求書処理や機器の管理等やることになる ・説明もないままいきなり開発検査に入らされる ・新しい企画をやらせてもらえると言われ、企画や調査を進めていたものの無期限延期 ・他チームのヘルプ作業で他製品の基礎知識もないままインフラ周りを触る 等、かなりドタバタで、病みました。 なにより社会人になってから一度も状況が安定せず、適応できてない感じがして、かなりしんどいです。 (ただの愚痴です 甘い、転職の理由にならないということであれば御指摘ください) 疲れたので転職活動を始めようと思っています。 現状のスキルセットは ・javaであれば簡単な修正ができ、API連携機能等を実装できる ・ログ調査用の簡単なSQLがかける ・開発検査については他人のテストケースのレビュー指摘ができる ・フレームワークはplayとspring が少し使える ・Linuxはサーバー構築、シェルでの自動化、リリース時の作業・監査ができる ・Dockerなど仮想化技術はすこしだけ触ったことがある ・ITパスポートとTOEIC850取得済み ・実際に担当の製品に関わったのは1年程度で分からない箇所もある です。 このレベルで自社開発、正社員への転職は可能でしょうか?それとも厳しいでしょうか? 可能であれば、一般論で構いませんので、今のレベルでの年収の目安を教えていただけますと幸いです。 回答くださると嬉しいです。よろしくお願いします。
回答受付中
せてください。 現在、創業10年程度で、創業者が社長です。 下請けで作っているゲームと、自社のオリジナルゲームをリリースしています。 社員数は100名程度です。 自社ゲームのディレクターを社長が兼任しています。 自分は中途で入社して今、2年目です。 自社ゲームはすでにリリース済みでして、アップデートを重ねているところです。課金率や、ユーザー数も少なく、赤字なゲームです。ただ、別の新規ゲームがまだリリースされていないため、現状のゲームはサービスを継続しています。 週に1、2度、社長とミーティングを行ったり、成果物をチェックしてもらうのですが 社長の機嫌が良かったり、悪かったりが激しいです。 もちろん、経営者なので、色々あるでしょうけども 社長の意見が絶対すぎて、社員たちで決めたことをすぐに捻じ曲げます。 正直、社長とミーティングが憂鬱です。 他の社員たちとアイディアを練って、みんなで納得しても社長の意見でダメになることが、ほとんどなので自分も含め、社員たちもやる気がなくなっていきます。 社長は経験が豊富なので、言うことも一理あるのですが、社長の好みのせいで仕上がりが遅れて、特にデザイン類は実装・リリースが遅れていきます。 ただ、会社自体は休みやすいですし、フレックスなので、労働環境は良いです。 社員同士も仲が良いです。 こういう社長とミーティングのときっていうのは 社長を機嫌悪くしないようにとか、そういう事に気を払って 作品のクオリティやユーザー満足度なんて考えずに静かに過ごせばいいのでしょうか? ワンマン社長との仕事でのコミュニケーションでは、どんな事を気をつければ良いのか教えてください。
職するには今後、どのようなスキルを何年間、伸ばせばいいですか? 学歴はありません。23歳です。
僚は優しく親切ですし、テレワークメインなため、過ごしやすいです。 給料も安過ぎず、満足しています。 一つだけ、不満点があります。 社長が開発プロデューサーを兼任していて、2週間に一度、社長チェックがあります。 そこでは、厳しい意見を言われることがほとんどで 必ず、リテイクになります。そのリテイクも1度で終われば良いのですが 何度もやり直しをさせられると、要求に応えたいと思う反面で すごく心が疲れてしまいます。 (他の従業員も同じです) 仕事がオフの日や、寝る前も、また、社長にダメ出しされるだろうなって思うと、眠れなくなったりします。 これが続いていくと、鬱っぽくなっていくんじゃないかと思います。 このような勤務を続けていく中で、どのような心持ちにしていけば 気持ちが病まずに仕事を続けていけるでしょうか? そのうち、今やっているプロジェクトがサービス終了して 別プロジェクトになれば、プロデューサーやディレクターが社長ではなくなる可能性もあると思うので、そこまでの辛抱だと思うのですが それがいつになるかは、現時点では不明です。 自分の職種的に、今、所属しているプロジェクトから外れても まだ、新しいプロジェクトが立ち上がりきっていないので、プロジェクト移動は難しいです。
1~10件 / 24,099件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
ボーナスがない会社はやばい?会社の特徴と働くメリット・デメリットを解説
働き方を考える
毎年ボーナスが支給される会社は多くあり、仕事のモチベーションにしている人もいるでしょう。一方で、ボーナス...続きを見る
2024-04-24
ゲームに関する仕事にはどんな職種がある?好きを仕事にする方法とは
仕事を知る
ゲームソフトや、パソコン・スマホなどで遊べるゲームは、それぞれ制作会社が開発しています。ゲーム制作に関わ...続きを見る
2024-02-13
グループ会社とはどのような会社?メリットや転職のポイントも紹介
就職先や転職先を探すとき、会社の関係性を表す言葉の意味に悩んだ経験がある人もいるのではないでしょうか。そ...続きを見る
インフラエンジニアのキャリアパスとは?必要なスキル・資格も紹介!
サーバーやネットワークを開発するインフラエンジニアは、市場ニーズが高く、就職・転職がしやすい状況にありま...続きを見る
2023-03-31
インフラエンジニアに資格は必要?おすすめの資格7選を紹介
クラウドサービスの普及が進んでいることもあり、ITインフラの開発に携わるインフラエンジニアの需要が高まっ...続きを見る
アプリケーションエンジニアって何?平均年収やおすすめの資格を紹介
アプリケーションエンジニアは、アプリ開発全般に関わる技術職です。スマホやネットの普及で需要が拡大しており...続きを見る
2023-04-26
エンジニアの職種は豊富?自分に合った職種を選ぶポイントを紹介
エンジニアは、業務内容によって複数の職種に枝分かれします。開発がメインの仕事もあれば、運用・保守をする仕...続きを見る
2023-06-21
理系の転職におすすめの職業は?専門性を高めてキャリアアップしよう
仕事を知る-仕事の種類を知る
研究・開発・企画・設計など、専門性が高い職業に転職することが多いのが理系の特徴でもあります。しかし、一言...続きを見る
2023-12-11
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です